この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/297-a8d9473e
この記事へのトラックバック
2006.08/21(月)
高校野球・決勝Ⅱ
駒大苫小牧 3 - 4 早稲田実業この日も駒大苫小牧は先発が菊池投手。まあ、田中投手の疲労もあるのでそれもありだろうと思っていましたが、初回からまたまた制球難から失点。すぐさま田中投手に替わることになってしまいます。う~ん、こういう扱い方をしているから菊
posted by
川の果ての更に果てに | 2006.08/21(月) 20:57:40 |
▲ 2006.08/21(月)
高校野球・決勝☆早稲田実・初優勝おめでとう!
早稲田実業が悲願の初優勝~!やった~~~~!でも、どちらが勝ってもおかしくない試合だった。。。あ~感動した。素晴らしかった!2日間に渡り素晴らしい試合を見せてくれてありがとう!
posted by
アンナdiary | 2006.08/21(月) 21:00:38 |
▲ 2006.08/21(月)
決勝 再試合 / 早実、悲願の初優勝!
引き分け再試合となつた決勝戰。駒苫は田中、早實は齋藤のエース對決となつた。結果は早實4-3駒苫。早實は、王貞治氏や荒木大輔氏も成しえなかつた、悲願の初優勝を果たした。
posted by
仙丈亭日乘 | 2006.08/21(月) 21:03:31 |
▲ 2006.08/21(月)
早実初優勝☆88度目の正直
何年かぶりに試合の最初から最後までかぶりつきで高校野球を観た。三連覇を狙う“駒大苫小牧”と僕のようなオールドファンには嬉しい“早実”の第88回夏の甲子園決勝戦。それも再試合っていうことでひさびさに興味をそそられた対決。 スタンドも平日なのにもかかわらず
posted by
なごやぶろぐ | 2006.08/21(月) 21:04:57 |
▲ 2006.08/21(月)
#1368 球史に残る2日がかりの激闘。「88回待った栄光」はみどりの風に花ひらく!
昨日の記事で 「再試合はえてして大味になりがち」と書きましたが そんなことを書い
posted by
続「とっつあん通信」 | 2006.08/21(月) 21:07:58 |
▲ 2006.08/21(月)
斉藤君、あなたは本当に凄いです
本文読む前にまずはココ♪いやいや、甲子園終わりましたね。私は仕事で、合間をぬってネットの更新をクリッククリック。隣の席の人もクリック…つながらない…これだけアクセスしているんだからつながらないか…先発メンバー見て、早実は昨日と変わらない。駒苫は先発菊池。
posted by
俺の誇り ~Woi(ヴォイ)!!~ | 2006.08/21(月) 21:12:06 |
▲ 2006.08/21(月)
早実初優勝!
早稲田実・初優勝ヽ(´―`)ノ
posted by
へっぽこ主婦の徒然日記。 | 2006.08/21(月) 21:15:02 |
▲ 2006.08/21(月)
(甲子園)THE FINAL
駒大苫小牧3-4早稲田実業延長15回1-1で再試合となった高校野球決勝戦。連投に耐え抜いた駒大・田中将大と、早実・斎藤佑樹が、再びすごい熱投を見せてくれた。とにかく、終わるのが惜しいほどのいい試合だった。9回の表、終わってほしくない、いつまで...
posted by
やっちの今夜は栗ごはん8 | 2006.08/21(月) 21:15:15 |
▲ 2006.08/21(月)
早実、悲願の初優勝
早実と駒大苫小牧の決勝再試合は、早実が初優勝を飾りました。駒大苫小牧の夏三連覇は叶いませんでしたね。早実の斎藤は、外見も含めたキャラクターで、勝てば「絵になるヒーロー」、負ければ「悲運のヒーロー」としての役回りで評価される位置にいたわけで、逆に、駒大苫小
posted by
ハードボイルドで行こう! | 2006.08/21(月) 21:15:52 |
▲ 2006.08/21(月)
早稲田実、悲願の初優勝!
早稲田実、悲願の初優勝4―3で駒大苫小牧下す第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第16日の21日、決勝戦再試合で駒大苫小牧(南北海道)と早稲田実(西東京)が対戦、早稲田実が4―3で勝利し、初優勝を
posted by
DANGER | 2006.08/21(月) 21:17:53 |
▲ 2006.08/21(月)
早実初優勝(*´∀`)
早実、悲願の初優勝…駒苫の猛追及ばず。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。 高校野球っていいですね(;´Д⊂)いや~、昨日も感動したけれど、今日もいい試合でしたvカープもこれくらいの試合してほしいな(ボソ)斉藤くん…すごいよ…… 。・゚・(ノД`)・....
posted by
なんでもあり~な日記(カープ中心?) | 2006.08/21(月) 21:21:22 |
▲ 2006.08/21(月)
早稲田実が夏の甲子園初優勝!
第88回全国高校野球選手権大会16日目(決勝再試合)の結果。駒大苫小牧(南北海道) 3-4 早稲田実(西東京)早稲田実が夏の甲子園初優勝!今日の試合も最後の最後まで目が離せない、決勝戦に相応しい非常に緊迫した大熱戦となりました。感動した素晴らしい試...
posted by
BOA SORTE | 2006.08/21(月) 21:21:48 |
▲ 2006.08/21(月)
頂点への948球
きのうの延長15回の死闘を引き分けての決勝再試合、平日にも関わらず、5万人の観衆を甲子園に集めて行われた。そして、24イニングの熱闘を制したのは、早稲田実業 初優勝おめでとう!!
posted by
夏と海と空と鯉 | 2006.08/21(月) 21:23:02 |
▲ 2006.08/21(月)
エースの背中
早実、悲願の初優勝「熱闘!甲子園」公式サイトasahi.com 第88回 全国高校野球選手権大会早実の斎藤 群馬の故郷離れ、東京で兄と2人暮らし駒大苫小牧・田中 ワンマンから全員野球へ準優勝の駒大苫小牧、選抜辞退乗り越える2人合わせて343球。延長15回を投げぬいた
posted by
のほほーん | 2006.08/21(月) 21:23:10 |
▲ 2006.08/21(月)
早実、悲願の初優勝 駒大苫小牧3連覇成らず
高校野球:早実、悲願の初優勝 駒大苫小牧3連覇成らず 第88回全国高校野球選手権大会の37年ぶりとなる決勝再試合は21日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、早稲田実(西東京)が4-3で駒大苫小牧(南北海道)を降し初優勝を飾った。駒大苫小牧は、戦前の中
posted by
zara's voice recorder | 2006.08/21(月) 21:28:04 |
▲ 2006.08/21(月)
再試合 駒大苫小牧敗れる
第88回全国高等学校野球選手権は、決勝戦が延長15回で引き分け、再試合となりましたが、その再試合も最後まで本当に良い試合でした。拙僧が希望する結果ではなかったですが、本当に最後まですがすがしい結果を見せてもらったことに、拙僧は両チームに心からお礼を言いたいと
posted by
つらつら日暮らし | 2006.08/21(月) 21:28:44 |
▲ 2006.08/21(月)
早稲田実業が再試合制し初優勝!
最終回4-1とリードした早稲田実業がこのままいくかと思われたが、3連覇を狙う駒大苫小牧の意地、粘りで1点差に迫る2ランが飛び出し最後まで分からない決勝戦らしい好ゲームを見せてくれた。結局4-3で早稲田実業が駒大苫小牧を振り切り初優勝! 早稲田実業の優勝の
posted by
ベンチ裏 | 2006.08/21(月) 21:37:31 |
▲ 2006.08/21(月)
悲願の初優勝!!
今日の再試合も、また息詰まる投手戦になるかと思いきや。。。早実が初回から攻めて1点を先制!駒大苫小牧の投手は田中君ではなく菊池君でした。しかし、1点入れられたところで田中君と交代。。。続けて2回にも早実が1点追加!6回に駒大苫小牧の三谷君がソロホー...
posted by
m's space | 2006.08/21(月) 21:40:33 |
▲ 2006.08/21(月)
高校野球 決勝戦
2日間に渡る激戦を制したのは早稲田実業よくがんばった本当におめでとう!!負けた駒大苫小牧も、よくやったその栄誉を褒め称えたい!!昨日の熱戦も覚めやらぬうちに、今日の激戦。とにかくすさまじい戦いやったかと。特に昨日の両投手の投げ合いがすごかった。まさに歴史と記
posted by
プロデューサーズ! | 2006.08/21(月) 21:47:18 |
▲ 2006.08/21(月)
早稲田実業が初優勝
早稲田実業が再試合の末、駒大苫小牧を3-4で破り、初優勝。 2日間続けて行われた決勝戦ですが、今日も接戦で非常におもしろかったです。 9回裏一点差に追い上げられ2死
posted by
Eight Sports | 2006.08/21(月) 21:50:39 |
▲ 2006.08/21(月)
早実で早実を応援してきました!
行って来ました、早実の小室哲哉記念ホール!!(通称小室ホール/笑) 一時間前に
posted by
ねずみ男じゃなかばい | 2006.08/21(月) 22:00:55 |
▲ 2006.08/21(月)
<高校野球>早実、悲願の初優勝 駒大苫小牧3連覇成らず
試合時間を勘違いしてて気がついたら終わってた!<高校野球>早実、悲願の初優勝 駒大苫小牧3連覇成らず2006年8月21日(月) 15時5分 毎日新聞 第88回全国高校野球選手権大会の37年ぶりとなる決勝再試合は21日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、早稲田
posted by
陶芸ブログ 炎と土にたわむれて | 2006.08/21(月) 22:03:12 |
▲ 2006.08/21(月)
夏の甲子園決勝、早実が再試合を制す!
今日はサラリーマンである我が身を恨みました・・・。 今日午後に行われた、夏の甲子...
posted by
新・だんなの屋根裏部屋 | 2006.08/21(月) 22:03:47 |
▲ 2006.08/21(月)
【高校野球】おめでとう早実、初優勝!
高校野球 斎藤4連投で早実初の夏制覇…執念で駒苫田中打ち崩す - goo ニュース早稲田実、4―3で駒大苫小牧下し悲願の初優勝 (朝日新聞) - goo ニュース社会 駒大苫小牧vs早稲田実業、決勝速報 - goo ニュース駒苫小牧 0 0 0 0 0 1 0 0 2 = 3 早稲田実 1 1 0 0 0 1 1 0 X
posted by
徒然にトラウマ | 2006.08/21(月) 22:04:23 |
▲ 2006.08/21(月)
高校野球・再試合は早実が制す!
夏3連覇を狙う駒大苫小牧と、27回目で夏初優勝を目指す早稲田実。本日行われた決勝再試合は、「ハンカチ王子」こと斎藤の好投もあり、4-3で早稲田実が勝ち、初優勝を飾りました。早稲田実、4―3で駒大苫小牧下し悲願の初優勝(朝
posted by
高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」 | 2006.08/21(月) 22:12:21 |
▲ 2006.08/21(月)
再試合もいい試合だった
早稲田実業初優勝。優勝おめでとう。駒大苫小牧2.5連覇。ほんとほんのわずかな差で3連覇を逃してしまった。春には問題があったが、ほんとチームをまとめ強かった。強豪同士の対戦でほんと感動を呼ぶいい試合だった。早稲田実業は春も関西と延長15回引き分け再試合をやっ
posted by
♪ジジの独り言♪ | 2006.08/21(月) 22:37:46 |
▲ 2006.08/21(月)
嗚呼、栄冠は君に輝く~♪
早実、悲願の初優勝!明日の新聞の朝刊に大きく載るでしょうけど、3連覇を狙う駒大苫小牧を4-3で破った早稲田実業が、悲願の初優勝です!!斎藤投手をはじめ、早実の選手の皆さん、優勝おめでとうございます。
posted by
或る『Rodin』日記 ~めざせ行政書士!~ | 2006.08/21(月) 22:46:30 |
▲ 2006.08/21(月)
甲子園に魔物現る
早稲田実、4―3で駒大苫小牧下し悲願の初優勝 (朝日新聞) - goo ニュース互いが互いに譲らぬがっぷり四つの戦い、ヒートアップする全国民をよそに、試合中の甲子園のスタンドに突如、とんだ「魔物」が現れた。世の中、「神」と崇め奉られる存在と、「逆神」と呼ばれ忌み嫌
posted by
小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!! | 2006.08/21(月) 23:22:53 |
▲ 2006.08/21(月)
球児たちからのプレゼント
甲子園は、いつまでも見続けられる夢。
posted by
こばさん | 2006.08/21(月) 23:27:39 |
▲ 2006.08/21(月)
早稲田実業 悲願の初優勝!!
引き分け再試合は早実・斉藤、駒大・菊池で始まった。斉藤は4日連続の登板。すでに60イニング、830球を投げているおり、三振は坂東英二の83に次ぐ1大会記録歴代2位の65。1回表、駒大はショートゴロ、レフトフライ、三振1回裏、早実は先頭バッター四球、盗塁を
posted by
ひとりの独り言 | 2006.08/21(月) 23:44:05 |
▲ 2006.08/22(火)
さようなら、夏の甲子園
延長15回引き分け再試合の末、早実の初優勝で熱戦の幕を閉じた甲子園。まずは早実ナインの皆さん、優勝おめでとうございました。そして駒苫ナインの皆さん、熱戦をありがとうございました。さて。色々と気になったこの大会。
posted by
()とむプロ野球研究所~球界の危機はいまだ続いている~ | 2006.08/22(火) 02:45:13 |
▲ 2006.08/22(火)
早稲田♪早稲田♪覇者♪覇者♪早稲田♪
【甲子園のレフトスタンドから管理人が撮影した画像から斎藤君を切り出し】 「紺碧の空」の視聴はこちら 自分はこの夏甲子園で早実の試合2試合も見たもんだから覚えちゃいました。。。 この曲の作曲者は「六甲颪」と同じ人です。 さて、本題です。 決勝再試合~8月21日:
posted by
阪神タイガース世界一への道 | 2006.08/22(火) 06:37:52 |
▲ 2006.08/22(火)
第88回全国高校野球選手権大会最終日 早実初優勝
駒大苫小牧―早実 力投する早実先発の斎藤37年ぶりの決勝引き分け再試合 いや~面白かった今年は高校野球がホントに面白かった 両チ-ムともよく戦いました 駒大苫小牧の田中も早実の斉藤良いですね こんなに真剣に高校野球見る....
posted by
経営者の独り言 | 2006.08/22(火) 08:34:37 |
▲ 2006.08/22(火)
ハンカチ王子斎藤佑樹投手の早実優勝
夏の高校野球(夏の甲子園) 決勝南北海道代表駒大苫小牧(駒苫,駒澤大学附属苫小牧高等学校)と西東京代表早稲田実業(早実,早稲田大学系属早稲田実業学校)の決勝再試合を制したのは早稲田実業でした。(初優勝)優勝おめでとうございます。駒大苫小牧の大会3連覇の夢は果
posted by
Various reports etc. | 2006.08/22(火) 09:04:12 |
▲ 2006.08/22(火)
新たな歴史の1ページ
再試合となった決勝戦。4-3で早稲田実業が駒大苫小牧を下し初優勝を飾った。 先に
posted by
CROW-SIZE | 2006.08/22(火) 10:11:27 |
▲ 2006.08/22(火)
決勝再試合+大会総括。
夏の甲子園も終わってしまいましたね…さびしいです。今日から何を生きがいにしていけばよいのでしょう。とりあえず、決勝再試合を見た感想及び大会全体についての感想などをつらつらと書いてみようと思います。○決勝再試合この試合は、早実のエース齋藤の熱....
posted by
Lawとバット | 2006.08/22(火) 15:47:23 |
▲