プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
2004年9月20日、喜び勇んで前の走者田中幸雄と抱き合うことで追い越し、幻となった“サヨナラホームラン事件”以来、こんなになかったのがむしろ不思議だけど、実に666日ぶりに新庄が札幌ドームのお立ち台に上がった。前半戦のラストゲームを飾る活躍をキッチリ見せるところなんざ、さすが新庄である。

新庄、2年ぶりのお立ち台89試合を消化して49勝40敗、勝率.551で貯金9。2位ホークスまで2ゲーム差、首位ライオンズまで3.5ゲーム差につける3位をキープ、プレーオフ圏内での折り返しが決定。途中、目が血走る程の興奮状態に陥る11連勝もあり、ボク的には上々の前半戦となった。

欲を言えば大型連勝の後、最低5割で切り抜け11の貯金を崩さずに終えてほしかった。2桁貯金での折り返しとなれば、チームもファンも、もっと確かな手ごたえを感じられたはずなので、ちょっとだけ悔やまれる。とは言え、ルーキー八木を中心とした予想を大きく上回る投手陣の健闘には感謝せねばなるまい。

歴代打率ランキングの規定打数の4000に到達し、若松の持つ.319を上回り歴代2位に躍り出たガッツやオールスター初出場の森本、MVPならぬMBPを目指すと公言した新庄などの力で、後半戦に打線がより一層奮起すれば尚、面白い。もちろん目指すは1位通過による優勝、Aクラスの死守などと目標の低い事を言っていたら、それさえも届かない結果に終わってしまうのだぁ!なーんて偉そうな事を言ってみたりする。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.07/20(木) 新庄選手[妃垣俊吾]
2006.07/20(木) パリーグ[nino]
2006.07/23(日) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.07/23(日) to ninoさんへ[kane]
2006.07/23(日) はじめまして[シルク]
2006.07/23(日) toシルクさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/276-780429d3
この記事へのトラックバック
2006.07/19(水) 【Fs試合短信】対ウミウシ12回戦(7/18)
2006.07/19(水) 7/18 vs Buffaloes ソロムラン合戦で負けるわけにはいかないの
2006.07/19(水) 【7/18】vsオリックス ○5-4
2006.07/19(水) オリ12回戦☆金村の悪運に乾杯(*^-^)ノ
2006.07/19(水) 新庄くん、2年ぶり札幌ドームのお立ち台 
2006.07/19(水) 【49勝40敗】「節目」「区切り」での勝負強さは偶然か、それとも本物か。
2006.07/19(水) GO! GO! FIGHTERS!!
2006.07/19(水) 新庄が久しぶりにお立ち台
2006.07/19(水) 頂点を目指します!!!
2006.07/20(木) 【7月18日】今日の信様☆ vsオリックス
2006.07/20(木) ファイターズ試合話(7/18)