健康診断の結果を知らせる用紙が届いた。中を見ると「両下肺野 間質性変化」というのなんのこっちゃ意味の解らない症状名と“再検査必要”の文字が。よくよく見ると肺の下部に疑わしいカゲが映っているのだと理解でき、「一人の体じゃないのよ」と無理やり自分に言い聞かせ大嫌いな病院に渋々足を運んだ。
診察そのものは別に何とも思わないけど、嫌なのが待ち時間だ。元々、短気を絵に描いた(?)ような性格なので5分の問診、10分の検査、3時間の待ち、などといったこのバランスが我慢できない。病院に行くとかえって血圧が上がり具合を悪くしてしまうのが常である。
待合室で文庫本を読んでいると隣に座ったジャイアンツ帽を被ったじいさんと見事な白髪のじいさんがスポーツ新聞片手に野球談議を始めた。不甲斐ないジャイアンツの現状を嘆き球団スタッフさながらに打開策を検討し広岡、長嶋、別所などの名前をポンポン挙げては古き良き時代を懐かしんでいた。
笑ったり怒ったり時には膝を叩いたり病院には似つかわしくない2人だったけど野球熱は驚くほど深かった。ダブルじいさんから見るとボクの野球知識も「ヘッ」と鼻で笑われるくらい浅いものかもしれない。4時間近くもかかった検査結果はまったく異常なしでメデタク終了。ほぼ耳を奪われ気が紛れたせいか珍しくイライラせずに済んだのはある意味、有難かった。
苦渋に満ちた原監督の姿なんか見たくないんだろうなぁ、あのじいさんたち…。なーんてことを思いながら独り病院を後にした。ボクも将来あんなジジイになるに違いないと思いながら。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

待合室で文庫本を読んでいると隣に座ったジャイアンツ帽を被ったじいさんと見事な白髪のじいさんがスポーツ新聞片手に野球談議を始めた。不甲斐ないジャイアンツの現状を嘆き球団スタッフさながらに打開策を検討し広岡、長嶋、別所などの名前をポンポン挙げては古き良き時代を懐かしんでいた。
笑ったり怒ったり時には膝を叩いたり病院には似つかわしくない2人だったけど野球熱は驚くほど深かった。ダブルじいさんから見るとボクの野球知識も「ヘッ」と鼻で笑われるくらい浅いものかもしれない。4時間近くもかかった検査結果はまったく異常なしでメデタク終了。ほぼ耳を奪われ気が紛れたせいか珍しくイライラせずに済んだのはある意味、有難かった。
苦渋に満ちた原監督の姿なんか見たくないんだろうなぁ、あのじいさんたち…。なーんてことを思いながら独り病院を後にした。ボクも将来あんなジジイになるに違いないと思いながら。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.07/14(金)
[こば]2006.07/14(金) 健康診断[妃垣俊吾]
2006.07/14(金) toこばさんへ[kane]
2006.07/14(金) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.07/17(月) [8ペンス]
2006.07/17(月) to8ペンスさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/271-7f17b82c
この記事へのトラックバック
2006.07/13(木)
ちょっと分析してみました2006.07/14(金) 巨人の凋落は深刻だ。