ようやく汗ばむような陽気になってきた札幌。一時はこのまま夏が来ないんじゃないかと心配するほど肌寒い日が続いていたが気温の上昇に比例するようなファイターズの快進撃で気持も高揚し、この処暑いったらありゃしない。肩を脱臼する位の勢いでガッツポーズを繰り返しまくる今日この頃だ。
「たかだか3、4連勝で浮かれておれんぞ」ってなもんで、書きたくってウズウズしていたもののあえて触れずにいたが交流戦明け後負け知らず、2001年8月以来約5年ぶりの7連勝、しかも今季最多の貯金7で1ヶ月ぶりの3位浮上となればこれは無視することはできない。
新庄の9試合ぶりの一発とダメ押し適時打なども含め13安打を放ち、投げては6回まで3安打1失点に抑える八木の好投でイーグルスに8-1と快勝。森本、賢介の1、2番も本格的に機能し始め、勝ち方にも勢いがあり腕組みしベンチで仁王立ちする高校野球の監督のごとく深く頷きほくそ笑む。
一昨日、武田勝が高須のライナーを左手親指に当て骨折、全治3週間と診断され相変わらず投手陣はコマ不足だが、シーズン通して戦力が磐石な場合などあるわけがなくここは我慢のしどころだ。体力的にも苦しい7月、大きく崩れることなくこの調子で乗り切った時にゃ、ひょっとしたらひょっとするかもしれない。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

新庄の9試合ぶりの一発とダメ押し適時打なども含め13安打を放ち、投げては6回まで3安打1失点に抑える八木の好投でイーグルスに8-1と快勝。森本、賢介の1、2番も本格的に機能し始め、勝ち方にも勢いがあり腕組みしベンチで仁王立ちする高校野球の監督のごとく深く頷きほくそ笑む。
一昨日、武田勝が高須のライナーを左手親指に当て骨折、全治3週間と診断され相変わらず投手陣はコマ不足だが、シーズン通して戦力が磐石な場合などあるわけがなくここは我慢のしどころだ。体力的にも苦しい7月、大きく崩れることなくこの調子で乗り切った時にゃ、ひょっとしたらひょっとするかもしれない。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.07/03(月)
日本ハム[妃垣俊吾]2006.07/04(火) 何だか[tadao]
2006.07/04(火) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.07/04(火) to tadaoさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/262-8f0722fa
この記事へのトラックバック
2006.07/03(月)
7連勝!2006.07/03(月) 楽天10回戦☆初の7連勝☆彡
2006.07/03(月) vs楽天~勝利と引き換えに~
2006.07/03(月) 怒涛の7連勝!SHINJO&ヒチョリン大爆発
2006.07/03(月) 名手・川相、悪夢のフル欠場! 熱投・黒田の前に3安打完封負け! / 今日のプロ野球
2006.07/03(月) 新庄、森本選手猛打賞 日ハム7連勝で3位に
2006.07/03(月) 7/2 対E戦 祭り騒ぎで7連勝!
2006.07/04(火) 【Fs試合短信】対ゴールデンイーグルス10回戦(7/2)
2006.07/04(火) ひちょり熱唱!
2006.07/04(火) 7連勝、そして森本が歌った(前編)
2006.07/04(火) ファイターズ試合話(7/2)
2006.07/04(火) 中田英寿引退( ̄□ ̄;;HEROどころじゃないんだけど(汗)
2006.07/08(土) VS楽天(7/2)