プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
学生時分、暑くなると夏服というのがあった。まぁ、当時の男共はガクランの上着を脱ぐだけだったけど、女子の夏服は季節を感じることが出来て好きだったなぁ…。(決してセーラー服が好きな訳ではない) 時代の流れか最近じゃ男子もガラリと様変わりする学校もあるようで、いやはやオシャレなものである。

ベイスターズ サマーユニホームしかるに、野球界にも季節に応じた色使いや素材、デザインなどを意識した夏服という発想があっても良いと思う。ファンサービスの一環として交流戦・イベント限定版や復興版など遊び心ある数々のユニホームが登場する勢いで、再び取り組まれたのは誠に喜ばしい。

前回の横浜大洋ユニ記事に対して「親愛なる横浜ベイスターズへ」のbaysam00さんからベイスターズが交流戦に続き期間限定でそのサマーユニホームを着用するという貴重な情報をいただいた。教えてもらうまで気がつかないとはユニホームフェチ協会の理事長としては面目ない限りである。何でも7月17日(祝)~9月3日(日)までの長期のスパンで着用されるようだ。

番号がニックネームの上に付くとは袖に付けていた交流戦ユニ以上に今までにはない斬新なアイディアだ。実際に身にまとった選手を見ないと解らないけど写真を見る分には嫌いじゃない。以前触れたようにホークスも7月15日(土)~17日(祝)のイベントに併せた限定ユニホームを着込むし、まったくもって目が離せない。勝敗以外にまた一つ楽しみを見つけてしまった。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.07/01(土) TBどうもでした[Boo]
2006.07/01(土) サマーユニ[キュムキュム]
2006.07/01(土) to Booさんへ[kane]
2006.07/01(土) toキュムキュムさんへ[kane]
2006.07/01(土) [☆ひめ☆]
2006.07/01(土) TBありがとうございます。[ぶらいんどきらー]
2006.07/01(土) to☆ひめ☆さんへ[kane]
2006.07/01(土) toぶらいんどきらーさんへ[kane]
2006.07/02(日) ユニホーム[妃垣俊吾]
2006.07/02(日) 横浜ユニ[nino]
2006.07/02(日) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.07/02(日) to ninoさんへ[kane]
2006.07/02(日) [baysam00]
2006.07/02(日) to baysam00さんへ[kane]
2006.07/02(日) [ゴンタ ]
2006.07/02(日) toゴンタさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/261-ccdb5f7c
この記事へのトラックバック
2006.07/01(土) サヨナラ連勝!
2006.07/01(土) 横浜 2x-1 東京ヤクルト
2006.07/02(日) 「男」が決める!