プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
高橋 一三 (たかはし かずみ)

ジャイアンツが喘いでいる。開幕時のスタートダッシュはどこへやら、8連敗、6連敗と球団史上初めて1ヵ月に2度の6連敗以上を喫し今月だけで実に15敗、4試合を残して球団ワーストの月間最多16敗に迫る勢いだ。こんな時はV9時代の輝かしいジャイアンツで現実逃避することをお勧めする。てな訳で今回はエース堀内の陰に隠れた“二番手のエース”を取上げる。

高橋一三1946年(昭和21年)、広島県生まれ。1965年(昭和40年)、この年の秋から始まるドラフト制度導入前最後の自由交渉で北川工業高校からジャイアンツに入団する。入団1年目は僅か3試合の登板で無勝利に終わるが、翌年入団する堀内の刺激を受けてか飛躍し始める。

ボールを先行し頻繁にカウント1-3にしてはその後粘り強いピッチングで打者を打ちとることを繰り返すため、自身の名前もあって「ワンスリー」というニックネームで呼ばれていた。

1969年(昭和44年)には22勝をマークし、最多勝、沢村賞、のタイトルを獲得。1973年(昭和48年)にも23勝を挙げ2度目の沢村賞に輝く。1976年(昭和51年)、前年最下位を喫した大型改革策の一つとして張本を獲得するにあたり交換要員として富田と共にファイターズに移籍。スクリューボールを武器に1981年(昭和56年)には間柴の15勝に次ぐチーム2番目の勝ち星となる14勝を残し、19年ぶりのリーグ優勝に貢献した。

運には滅法強く、V9時代には歴代ダントツ1位となる9度(シーズン5度、日本シリーズ4度)の胴上げ投手を経験。1983年に現役を引退しその後はファイターズ・ジャイアンツの投手コーチを歴任、2003年オフにはジャイアンツの二軍監督に就任するが、成績不振により堀内政権が解散すると併せて退団した。

【 生涯通算成績 】(実働19年) 595試合登板、167勝132敗12セーブ、防御率3.18、最多勝1回、最高勝率1回、沢村賞2回、MVP 2回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.06/28(水) [Dan(muybien)]
2006.06/28(水) 高橋一さん[妃垣俊吾]
2006.06/29(木) to Danさんへ[kane]
2006.06/29(木) to妃垣俊吾さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/259-87b8d6d6
この記事へのトラックバック
2006.06/26(月) ★6連敗で借金生活突入、復調の兆しなし!?
2006.06/26(月) 巨人上原投手も力尽き出口の見えない6連敗・・・
2006.06/26(月) ジャイアン6連敗でとうとう借金1
2006.06/27(火) エース上原でも勝てず。。。借金生活突入
2006.06/27(火) 悲しくも3連敗スタート