プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
山本 浩二 (やまもと こうじ)

山本(一義)、外古場に続きカープの名選手で3人目のピックアップである。バリバリの全盛期をリアルタイムで観続けていた選手で愛称は「ミスター赤ヘル」、同僚の衣笠と揃ってやたら活躍していた記憶だけが深く刻み込まれている。チームの黄金期を支えた功績はあまりにも大きく、どの成績を採っても球団史上最高の打者であることは誰もが認めるところだ。

山本浩二1946年(昭和21年)、広島県生まれ。子供の頃から地元の広島球場に父と通うカープファン。野球では全く無名な廿日市高校へ進みエースで4番を務めるが、甲子園へ出場を今一歩のところで果たせずその後法政大学に入学。投手として野球部に入部したものの二年時に外野にコンバートされやむなく打者としての道を歩み始める。

天性のセンスを買われ転向後直ぐにクリーンナップに抜擢され、田淵・富田と共に「法大三羽ガラス」の異名を取り法政黄金時代を築き上げた。1968年(昭和43年)、豊作と言われたこの年のドラフト会議で1位指名されカープに入団。しばらくは中距離打者として下位を任されていたが、1975年(昭和50年)に4番に躍り出て30本塁打を放つと共に打率.319の成績で首位打者となりチームの初優勝に大きく貢献、MVPにも輝く。

1977年(昭和52年)から王以外初となる5年連続40本塁打をマーク、4度の本塁打王、3度の打点王を獲得。晩年は打撃コーチを兼任し、1986年(昭和61年)、リーグ優勝を花道に現役を引退する。引退後、NHKの解説者を務め1989年(平成元年)、監督に就任、3年目にはリーグ優勝を果たす。一度は退団するも2001年に復帰。しかし2次政権の5年間ではBクラスに低迷し続け結果を残せず辞任した。現在は野球解説者。

【 生涯通算成績 】(実働18年) 2284試合出場、2339安打、536本塁打、1475打点、打率.290、首位打者1回、本塁打4回、打点王3回、MVP 2回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.06/20(火) [ゴンタ ]
2006.06/20(火) toゴンタさんへ[kane]
2006.06/21(水) 山本さん[妃垣俊吾]
2006.06/21(水) 田淵、星野仙との鼎談[破壊王子]
2006.06/21(水) この選手がきたらコメントを書かずにはいられないw[tadao]
2006.06/22(木) [へ~たろう]
2006.06/22(木) [nino]
2006.06/22(木) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.06/22(木) to破壊王子さんへ[kane]
2006.06/22(木) to tadaoさんへ[kane]
2006.06/22(木) toへ~たろうさんへ[kane]
2006.06/22(木) to ninoさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/254-c8b37e87
この記事へのトラックバック
2006.06/20(火) 黒田を援護できず・・・
2006.06/20(火) かなり重症(対西武1-2)
2006.06/21(水) ダブルストッパー案
2006.06/22(木) やっと勝ち越し(6月18日)