プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「どーせ、いつかは負けるんだからさっ」。朝、地下鉄の車中でニキビだらけの学生があたり構わず大声で話していた。ひどく耳障りな光景だ。更に「どいつもこいつもニッポン、ニッポンってバカじゃねぇの」と毒つき、国民こぞって騒いでいる光景がよほど感に障るらしい。勇ましい程嫌悪感丸出しの態度である。

川口、PKを阻止する必至になる大人が滑稽に見えようが、「それを口に出さないのもファンへの礼儀だぞ」てな感じでなだめてやりたい衝動に駆られたものの、ボクも野球のことならともかく、立派な“なんちゃってサポーター”なので否定することもためらわれた。本来なら延髄切りの一発でもお見舞いするところだが、変に冷めてるところが何だか可哀想になり笑顔で見逃してやった。

さて、そんなことで戦術的なことは偉そうに触れられないけど、とにかく残念だ。川口がPKを阻止した時には「流れは日本に来る!」と喜び勇んだが、中田の積極的なミドルなどもなかなかクロアチアのゴールネットを揺らすことができず。結局スコアレスドローの勝ち点1でホイッスルが、初戦より善戦はしたが、ハッキリ言って負けに等しい敗戦で終わった。

試合後、母国ブラジルに勝たなければならない状況に追い込まれたジーコが失望と納得の入り交じった何とも複雑な表情をしていた。チーム一丸となって、世界王者にぶつかるしか道は残されておらず、可能性がゼロではない限り次も早朝に限らず応援しようとは思うが。ところでドローが決定した瞬間に映し出された日本のサポーターが喜んでいたのはなぜだろう? 暑さでやられたとしか思えない、ホント摩訶不思議だ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.06/20(火) W杯[妃垣俊吾]
2006.06/20(火) to妃垣俊吾さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/253-9955a7f3
この記事へのトラックバック
2006.06/19(月) 【W杯】日本、対クロアチア戦、引き分け
2006.06/19(月) 日本、クロアチアとドロー
2006.06/19(月) ≪サッカーW杯ドイツ大会10日目≫日本対クロアチア戦
2006.06/19(月) クロアチア戦の採点をどうぞ(マン・オブ・ザ・マッチ 中田英寿)
2006.06/19(月) ワールドカップ 日本VSブラジル、「ブラ汁(ブラックコーヒー)飲んで、奇跡を巻き起こそう!!の会」
2006.06/19(月) W杯F組 日本対クロアチアは0対0でドロー
2006.06/19(月) 日本VSクロアチア、ドロー(動画あり)
2006.06/19(月) スコアレスドロー、この馬鹿チンが!
2006.06/19(月) 奇跡の始まり
2006.06/19(月) 【ワールドカップ 6月18日 グループF、G】日本ドロー
2006.06/19(月) ・【サッカーW杯】日本vsクロアチア:ドロー
2006.06/20(火) サッカー日本代表が勝てなかったせいだろうか、今日は体調はそれほど悪くないのだが、いまひとつやる気
2006.06/20(火) 決勝トーナメントの道は果てしなく遠く
2006.06/20(火) 日本VSクロアチア戦を見終えて~2006FIFAワールドカップドイツ大会~
2006.06/20(火) #1269 日本、引き分けに終わる。
2006.06/20(火) 何とか踏みとどまった
2006.06/21(水) まあ、仕方ないかな。[W杯、日本0-0クロアチア]