その昔、TBS系の朝の番組に「おはよう720」(のちに700)というのがあった。見城美枝子が司会を務め、田中星児が寝ぐせ頭で眩しいばかりの笑顔で歌を唄い、世界のあらゆる国をクルマで駆けめぐるという「キャラバンⅡ」なるコーナーが人気を博していたやつだ。過密なスケジュールや強行軍的な移動を強いられるとなぜか今でも頭の中にその時の映像が映し出され耳元でビューティフル・サンデー♪が流れ始めるのが常である。
ファイターズが今置かれている状況はまさにビューティフル・サンデー♪。今日から札幌ドームでカープとの3連戦を行い、19日は甲子園でタイガースと戦い、翌日 昨日の雨で流れたスワローズ戦が組み込まれたため移動日なしで神宮球場へ向かうヘビーな日々が続く。3日間でその総移動距離実に約2500キロの長旅、「メジャーに比べれば大したことないかもしれないが、おおっ、これぞキャラバンⅡではないか」。
あげくに心配していた夏場を前に左肩の張りを訴えたリーに続き、ダルビッシュが右肩痛で出場選手登録を抹消。昨オフに右ひじを手術し復活と穴埋めが期待されていた鎌倉も精彩を欠き2軍行きが濃厚になってしまった。疲労とコマ不足のツープラトン攻撃、「ここが踏ん張りどころだ」と何度も同じことを言っているので“ここ”が“どこ”なのか解らなくなってきたぞ、ハハッ…。
前向きに考えるなら、今こそ2軍にいる選手を思い切って登用するチャンスだ。得てしてこんなタイミングで新しい戦力が台頭するものである。投手では須永に木下、ついでに野手で陽や市川あたりもどーだろう。個々の仕上がり状態を充分に把握せずに語っているが、苦しい時こそ初夏の陽を浴び、こんがり焼けた疲れ知らずの若手が良い。5割ラインを打破するにはラッキーボーイも必要だ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

あげくに心配していた夏場を前に左肩の張りを訴えたリーに続き、ダルビッシュが右肩痛で出場選手登録を抹消。昨オフに右ひじを手術し復活と穴埋めが期待されていた鎌倉も精彩を欠き2軍行きが濃厚になってしまった。疲労とコマ不足のツープラトン攻撃、「ここが踏ん張りどころだ」と何度も同じことを言っているので“ここ”が“どこ”なのか解らなくなってきたぞ、ハハッ…。
前向きに考えるなら、今こそ2軍にいる選手を思い切って登用するチャンスだ。得てしてこんなタイミングで新しい戦力が台頭するものである。投手では須永に木下、ついでに野手で陽や市川あたりもどーだろう。個々の仕上がり状態を充分に把握せずに語っているが、苦しい時こそ初夏の陽を浴び、こんがり焼けた疲れ知らずの若手が良い。5割ラインを打破するにはラッキーボーイも必要だ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.06/16(金)
[jimmy]2006.06/17(土) [Dan(muybien)]
2006.06/17(土) 2500[妃垣俊吾]
2006.06/17(土) [8ペンス]
2006.06/17(土) to jimmyさんへ[kane]
2006.06/17(土) to Danさんへ[kane]
2006.06/17(土) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.06/17(土) to8ペンスさんへ[kane]
2006.06/18(日) はじめまして(^^)[みつ]
2006.06/19(月) toみつさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/251-2e2a242c
この記事へのトラックバック
2006.06/16(金)
久しぶりの観戦な気がする(6/14 ヤクルト×日ハム)2006.06/16(金) GO! GO! FIGHTERS!!
2006.06/16(金) 本日の試合は雨天中止
2006.06/16(金) ヤクルト-日本ハム(坪井登場)6/14
2006.06/17(土) 雨天中止・・・