プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
今シーズンの試合の中で一番凹む試合になった。9回2死から抑えのマイケルが二岡に同点2ランを浴び、延長に入り今度は武田勝が小久保に勝ち越し弾を許し8-10の逆転負け。2戦目に続き一度得た4点のリードを守りきれずまたまた2桁失点、今まで頼みの綱だった投手陣がものの見事に崩壊してしまった。球団最長となる5時間22分の戦い、何とも後味が悪い。

武田、ボーゼン敢えて苦言を呈すと2戦目のリーといい、この日の八木といい最大の敗因は交代のタイミングを誤ったヒルマン監督の采配にある。尻上りに調子を上げてきた八木を降板させた時には青筋立てて首を傾げ舌打ちしたのは言-までもない。球数が100を超えたという判断なのだろうが、そのまま続投させていればこんな結果にはならずに済んだとボクは信じている。

4-0の劣勢から逆転し、金子のスクイズなどで加点するあたり勝利への執念を感じていただけに残念だ。もう少し“代えどころ”と“耐えどころ”をきっちり見極めて欲しいものである。「素人が偉そうに、おととい来やがれ!」と怒鳴られそうだが、ボクに限らず結構多くのファンがそう感じてはいないだろうか。

さて、ネガティブな話はこの辺にして、打線でセギノール、木元、高橋に当たりが戻ってきた明るい材料もあるし、そう塞ぎ込むこともない。 交流戦も10勝10敗の五分に戻っただけ、気持をリセットして再出発あるのみだ。気がかりなのは、不安視される投手陣より不機嫌なボクの姿を見て不機嫌になるかみさんの野球嫌いが更にエスカレートしたかもしれないことである。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.06/02(金) [農家の長男]
2006.06/02(金) kaneさん、こんばんは。[神威]
2006.06/03(土) 連日の…[妃垣俊吾]
2006.06/03(土) 平野の婚期度目完封で[リッチー]
2006.06/03(土) ↑タイトル「平野の今季3度目完封で」[リッチー]
2006.06/04(日) to農家の長男さんへ[kane]
2006.06/04(日) to神威さんへ[kane]
2006.06/04(日) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.06/04(日) toリッチーさんへ[kane]
2006.06/07(水) 交流戦[ごえもん]
2006.06/10(土) toごえもんさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/244-9cfe35e2
この記事へのトラックバック
2006.06/02(金) どうやりゃ同点に追いつかれるんだ!?(激怒)
2006.06/02(金) 6/1【vs讀賣6回戦】 無駄な消耗戦には付き合いきれない
2006.06/02(金) リードも采配も、負けて当然な延長戦
2006.06/02(金) 6/1 vs Giants 転換期
2006.06/03(土) 対ジャイアンツ6回戦 5時間22分の戦い
2006.06/03(土) 延長12回の死闘 8-10で敗れる
2006.06/03(土) VS巨人(札幌D第3戦)
2006.06/04(日) 06/06/01 交流戦 G 10-8 F ●