プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
沈みそうで沈まない、浮上しそうで浮上しない、何とも歯がゆいここまでのファイターズの戦いぶりである。駒不足が否めないスタッフにも関わらずルーキー八木を中心とした投手陣の踏ん張りは賞賛に値するが、ここ2、3日の天気のようにどーも打線は湿りがちでお世辞にも良いとは言えない試合が続いていた。

ダル、すっきり完投しかし、今日は久しぶりスッキリした勝ち方を観ることができたので、ホッと一安心。不振のセギノールに先制の3ラン、稲葉にも2本塁打が生まれタイムリー欠乏症もどこへやら。着実に加点する打線の繋がりと投げてはダルビッシュの完投で12-2とジャイアンツに快勝した。

今朝のスポーツ新聞にダルビッシュが“魔球”を投げることを予告したっちゅーんで注目していたけど9回、阿部に投じた1球がそれと思える程度で本格的なお披露目とはならなかったようだ。すっぽ抜けに見えたけどあれってナックルだろうか? 即危険球退場の1号、人口芝のグラウンドに限らず物理的に無理な2号、ただの超スローボールの3号、いずれにも該当せず、大リーグボールではないことは確かだ。

せっかくチケットを持っていたのに足を運べなかったので若干モヤモヤ感が残るものの今日の勝利は非常に嬉しい。これをきっかけに打線が上向くことに期待だ。明日のチケットも当然持っているけど、さて中半端に忙しい仕事をいかに処理するか、明日は水前寺清子のごとく汗かきベソかきこなさなければなるまい。「行きてーなぁ、ドームに」。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.05/31(水) ダルビッシュ投手[妃垣俊吾]
2006.05/31(水) 魔球?[破壊王子]
2006.05/31(水) [MIE]
2006.06/01(木) 連投ですが(笑)[MIE]
2006.06/01(木) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.06/01(木) to破壊王子さんへ[kane]
2006.06/01(木) toMIEさんへ[kane]
2006.06/01(木) toMIEさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/242-40989265
この記事へのトラックバック
2006.05/30(火) 【5/30】 vs ジャイアンツ 覚醒モード突入…
2006.05/30(火) ファイターズ、ビッグバン打線大爆発で快勝
2006.05/30(火) 《 【スコアブック】内海投手 対ファイターズin札幌ドーム 第1戦 》
2006.05/31(水) 5/30 対ジャイアンツ戦観戦記