プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
初戦のサヨナラ勝利に喜んで昨日の敗戦にうなだれて、開幕以来のことだけど勝ち負けを同じ頻度で繰り返すもんだから何かと“感情移動”が忙しい。あまり力を入れて勝利に執着すると楽しさを通り越してストレスを抱え込むやもしれないと心配することが今やストレスになっている。(なんのこっちゃ)

vsドラゴンズ戦ファイターズ戦が札幌ドームであるとなれば完全無視を決め込むこともできず、別にこれといった用事もなく観戦時間が許す状態だと何だかソワソワ気になってしまう。特に昨日行く気まんまんの出端をくじかれたような格好になったので尚更だ。「よぉし、今日こそ行って勝利を呼び込んだるわい!」、誓いも新たに再び独り札幌ドームへ足を向けたのだった。

初回に3点を奪ったものの、橋本の草野球並みのエラーでみすみす4回にドラゴンズへ2点をプレゼント、7回には同点に追いつかれ3夜連続の延長戦である。う~む、相変わらずピッチャーはある程度踏ん張るが打線の湿っぽさが目に付く。青筋を立てながら我慢しいしい観戦し続けた延長10回、森本、マシーアス、小笠原の3連打で一死満塁とすると、セギノールが押し出し四球を選びサヨナラ勝ちを収めた。

「アッハハハハ」、何かすっきりしないゲーム内容だったけど結果善しで笑いが止まらない。交流戦スタートを勝ち越したのも嬉しい。なんと実にほぼ6年、『 2201日 』ぶりの単独首位。1日天下にならないよう今後の踏ん張りに期待だ。勝ったら勝ったでみょーにテンションが上がりこれは血圧によろしくない、どう転んでもファイターズ戦は体に悪いようである。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.05/11(木) kaneさん、こんばんは。[神威]
2006.05/11(木) to神威さんへ[kane]
2006.05/12(金) おめでとうございます[妃垣俊吾]
2006.05/12(金) おめでとうございます(^^)[tadao]
2006.05/12(金) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.05/12(金) to tadaoさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/228-a7eab222
この記事へのトラックバック
2006.05/11(木) 5/11【vs中日3回戦】 アルモンテ・ベースボールで単独首位に浮上
2006.05/11(木) 紆余曲折ありましたが…ついに6年ぶりの単独首位に!!
2006.05/11(木) 【5/11】 ファイターズ○ 4X-3 ●ドラゴンズ
2006.05/11(木) 中日3回戦☆家庭内戦争はふーの勝ちでした(*^-^)ノ
2006.05/11(木) 【5/11】 vs ドラゴンズ パッション岩本…
2006.05/11(木) 上田監督見てますか?
2006.05/11(木) 5/11 対D戦 ついに首位!
2006.05/11(木) ファイターズ、押し出しサヨナラ勝ちで6年ぶりの単独首位
2006.05/12(金) 首位だ!
2006.05/12(金) パ首位!Σ(゚Д゚;