ボクの中学生の頃には、ガクランの襟首に“カラー”と呼ばれる薄いプラスチックが付けられていた。今では初めから付いていない制服をよく見かけるが、ちょっと色気が出てくるとそれを取って「フフッ、オレってちょっぴりワルだぜ」と粋がりたい衝動に駆られたものだ。いわゆる自己主張の目覚めである。

学校の決まりごとは結構窮屈なもので、仮にそのカラーが割れて一時的に外そうものなら直ぐにセンコウ、いや先生から「カラーはどうした、うん?カラーは」とチェックを受ける始末だった。「何でこれが無いだけで目くじらを立てて注意されなきゃいかんのだ?」、カラー片手に考えたことも一度や二度ではなかった。
新庄の襟付きアンダーシャツ騒動を見た時、なぜだかそのカラーの一件と重なった。ボク的には何で騒いでいるのかさっぱり理解できない。ルール上問題なく試合前に審判団の許可を得てスタートしているにも関わらずである。むしろ騒ぎ立てる連中の目的や狙いが不透明すぎて釈然としない。「“マナー違反”ってなんだ、青少年に悪影響を及ぼすことを心配しての発言かぁ、誰の感想なのだ? えっ、はっきりしようよ審判部さん」。
基本的に学校教育とちーっとも変っていない低レベルな歪んだ大人社会のルールやマナーを見受ける度にため息が出る。個性を嫌い同じ歩調を善しとする独特の古臭い習慣が未だにあちこちに蔓延っているからだ。 「SHINJOファッション」は旧態依然とした球界への「挑戦」であり彼の個性の主張に他ならない。ボクから言わせればルーズスタイルのスボンの方がよっぽどいけてないと思うが。メジャーがやってるものは善しってか。
ハイネックが良くて襟がダメならちゃんとそう決めれば良い、お偉い方が人一倍好むルールというやつで。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

学校の決まりごとは結構窮屈なもので、仮にそのカラーが割れて一時的に外そうものなら直ぐにセンコウ、いや先生から「カラーはどうした、うん?カラーは」とチェックを受ける始末だった。「何でこれが無いだけで目くじらを立てて注意されなきゃいかんのだ?」、カラー片手に考えたことも一度や二度ではなかった。
新庄の襟付きアンダーシャツ騒動を見た時、なぜだかそのカラーの一件と重なった。ボク的には何で騒いでいるのかさっぱり理解できない。ルール上問題なく試合前に審判団の許可を得てスタートしているにも関わらずである。むしろ騒ぎ立てる連中の目的や狙いが不透明すぎて釈然としない。「“マナー違反”ってなんだ、青少年に悪影響を及ぼすことを心配しての発言かぁ、誰の感想なのだ? えっ、はっきりしようよ審判部さん」。
基本的に学校教育とちーっとも変っていない低レベルな歪んだ大人社会のルールやマナーを見受ける度にため息が出る。個性を嫌い同じ歩調を善しとする独特の古臭い習慣が未だにあちこちに蔓延っているからだ。 「SHINJOファッション」は旧態依然とした球界への「挑戦」であり彼の個性の主張に他ならない。ボクから言わせればルーズスタイルのスボンの方がよっぽどいけてないと思うが。メジャーがやってるものは善しってか。
ハイネックが良くて襟がダメならちゃんとそう決めれば良い、お偉い方が人一倍好むルールというやつで。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.05/07(日)
ルーズスタイルのパンツについて[破壊王子]2006.05/07(日) to破壊王子さんへ[kane]
2006.05/07(日) ホント[アコスケ]
2006.05/07(日) toアコスケさんへ[kane]
2006.05/07(日) [na-tsu-o]
2006.05/08(月) [KEIKO]
2006.05/08(月) [ルパンくん]
2006.05/08(月) 人と違うことをできる人[tadao]
2006.05/08(月) ファッション[妃垣俊吾]
2006.05/08(月) to na-tsu-oさんへ[kane]
2006.05/08(月) toKEIKOさんへ[kane]
2006.05/08(月) toルパンくんさんへ[kane]
2006.05/08(月) to tadaoさんへ[kane]
2006.05/08(月) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.05/09(火) 僕は…[ごえもん]
2006.05/10(水) toごえもんさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/225-d1bec019
この記事へのトラックバック
2006.05/07(日)
≪日本ハム新庄≫異例の声明発表2006.05/07(日) 楽天6回戦☆フェルナンデスの応援歌が頭から離れません(>_
2006.05/07(日) 金村復活!4連勝でGW締める
2006.05/07(日) GO! GO! FIGHTERS!!
2006.05/07(日) vs楽天 ○6-4
2006.05/07(日) 5/6 対楽天戦 江尻勝ち運パワーか?打線がつながり3連勝!
2006.05/07(日) 【5月6日】今日もヒヤヒヤ?
2006.05/08(月) 江尻投手、勝ち星スルリ 新庄くんは短い襟付きシャツ!?
2006.05/08(月) 絶倫江尻慎太郎、200イニング登板への道 7
2006.05/08(月) えじりん、キミはやっぱりアレだな・・
2006.05/08(月) 新庄選手の声明