カープ一筋で今年プロ17年目を迎える佐々岡が、江夏次ぐ史上2人目の先発100勝、100セーブの金字塔を打ち立てた。昨シーズン1勝に終わり、年俸がほぼ半減の7000万円にダウンし38歳という年齢からも一時は引退説も流れたが、今季は開幕時から先発ローテを守る活躍でチームを牽引している。
「カープは子供の頃からの夢。憧れだった」と語り小学生の頃から赤い帽子を被っていたという佐々岡。幼い頃から母の手一つで育てられ、野球選手になることを目標に帰宅後は一人もくもくと壁に向かってボールを当てる練習を日課とするところからその一歩を踏み出した。
甲子園出場を夢見て浜田商高に進学したが、夏の県大会4強が最高で最後までその夢を叶えることができなかったが、その後NTT四国に進んだ4年目に晴れてカープにドラフト1位で指名され入団。1990年(平成2年)に13勝11敗17セーブでデビューし、翌年のリーグ優勝時には17勝でMVP、沢村賞など5つのタイトルを総なめにするなど数々の実績を残してきた。
小さな大投手、長谷川良平から始まり大石、外木場、北別府、津田、大野など、様々な投手がエースと呼ばれたが、通算131勝を挙げ入団以来文字どおり「18」を背負う佐々岡も球団史にその名を刻む紛れもないエースである。一度挫折しかかった選手の奮起は個人的に凄く嬉しい。「鯉のぼり」にあやかり、更に少しでも永く勝ち星を積み重ねて行って欲しいものだ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

甲子園出場を夢見て浜田商高に進学したが、夏の県大会4強が最高で最後までその夢を叶えることができなかったが、その後NTT四国に進んだ4年目に晴れてカープにドラフト1位で指名され入団。1990年(平成2年)に13勝11敗17セーブでデビューし、翌年のリーグ優勝時には17勝でMVP、沢村賞など5つのタイトルを総なめにするなど数々の実績を残してきた。
小さな大投手、長谷川良平から始まり大石、外木場、北別府、津田、大野など、様々な投手がエースと呼ばれたが、通算131勝を挙げ入団以来文字どおり「18」を背負う佐々岡も球団史にその名を刻む紛れもないエースである。一度挫折しかかった選手の奮起は個人的に凄く嬉しい。「鯉のぼり」にあやかり、更に少しでも永く勝ち星を積み重ねて行って欲しいものだ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.05/05(金)
佐々岡投手[妃垣俊吾]2006.05/05(金) kaneさん、こんばんは。[神威]
2006.05/06(土) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.05/06(土) to神威さんへ[kane]
2006.05/06(土) ベテラン投手にエールを!![リッチー]
2006.05/06(土) toリッチーさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/223-f70d587e
この記事へのトラックバック
2006.05/05(金)
4位浮上!2006.05/05(金) やったー!
2006.05/05(金) 先発100勝100セーブ!
2006.05/05(金) 佐々坊おめでとう!”! カープの対ヤクルト6回戦
2006.05/05(金) 5月2~4日 ヤクルト vs 広島 ~神 宮~
2006.05/05(金) 06年公式戦 対ヤクルト 5/4
2006.05/06(土) 佐々岡投手が先発100勝・100Sを達成
2006.05/06(土) ○5月4日 鯉vs燕 6回戦 in明治神宮野球場
2006.05/07(日) 【vs東京 6回戦】佐々岡でカープ4位浮上!