「よくぞやったぁ!」八木が延長10回、打者34人に150球を投じ無安打無得点に抑える熱投を見せた。その後、武田久とマイケルにリレーし、延長12回1-0と辛くも勝利しチームの連敗は5でストップ。3投手による延長戦での無安打無得点はプロ野球史上初、継投による無安打無得点試合は戦前1リーグ時代の1941年(昭和16年)阪急以来65年ぶりの快挙となった。
ありがたいことに札幌ドームの試合じゃないのにTV中継が。もちろんメガホン片手に一人騒がしく観戦である。立ち上がりこそ不安があったものの信二の好リードもあって序盤からスクリューボールとスライダーをおりまぜて使う緩急をつけたピッチングは終始安心して観ていられた。回を追うごとに球速の増すストレートも圧巻だったなぁ。
それにしても八木個人が大記録を逃してしまったのはホント残念だ。「ルーキーがここまで踏ん張っているんだからシャンとせんかぁ!」と若干のイライラモード、相変わらずあと1本がでない湿っぽい打線には頭を抱え、いらんストレスが溜まってしまった。(重症だなこりゃ) あげくに途中で中継が終わるもんだから「でぇ~っ」、結果を知るまでモンモン状態である。
歴史的ウイニングボールは八木の手に渡ったらしい。記録達成もさることながら勝利投手にこそなれなかったが、プロ野球ファンであればこの快投をいつまでも忘れないはず。プロの世界で僅か3試合目の登板、近い将来再びその機会が巡って来ると信じたい。自信を手にした今後の八木に注目だ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

それにしても八木個人が大記録を逃してしまったのはホント残念だ。「ルーキーがここまで踏ん張っているんだからシャンとせんかぁ!」と若干のイライラモード、相変わらずあと1本がでない湿っぽい打線には頭を抱え、いらんストレスが溜まってしまった。(重症だなこりゃ) あげくに途中で中継が終わるもんだから「でぇ~っ」、結果を知るまでモンモン状態である。
歴史的ウイニングボールは八木の手に渡ったらしい。記録達成もさることながら勝利投手にこそなれなかったが、プロ野球ファンであればこの快投をいつまでも忘れないはず。プロの世界で僅か3試合目の登板、近い将来再びその機会が巡って来ると信じたい。自信を手にした今後の八木に注目だ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.04/16(日)
八木様…☆[かよ]2006.04/16(日) kaneさん、こんにちは。[神威]
2006.04/16(日) toかよさんへ[kane]
2006.04/16(日) to神威さんへ[kane]
2006.04/16(日) 記録より記憶ですよ![リッチー]
2006.04/16(日) toリッチーさんへ[kane]
2006.04/16(日) すげ~!このルーキー[WD]
2006.04/16(日) 公式記録にならないのは残念ですが・・・[くりむ翔]
2006.04/17(月) こんちは![鹿之介]
2006.04/17(月) ルーキー[妃垣俊吾]
2006.04/17(月) to WDさんへ[kane]
2006.04/17(月) toくりむ翔さんへ[kane]
2006.04/17(月) to鹿之介さんへ[kane]
2006.04/17(月) to妃垣俊吾さんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/205-12f1dd9f
この記事へのトラックバック
2006.04/16(日)
NPB史上初 延長12回3人継投でのノーヒット・ノーラン達成の快挙!2006.04/16(日) ファイターズ3人のリレーでノーヒット・ノーラン
2006.04/16(日) あぁ八木がかわいそう(涙)稲葉も新庄も空気読め(怒)
2006.04/16(日) ノーヒットで連敗ストップ!
2006.04/16(日) ファイターズ試合話(4/15)
2006.04/16(日) 新人投手の快擧!
2006.04/16(日) [06Fs]ノーヒットノーラン継投で延長12回の死闘を制し連敗脱出
2006.04/16(日) 神様・仏様・八木様…☆追記あり☆
2006.04/16(日) 惜しい八木投手、援護があればノーヒットノーランだったのに
2006.04/16(日) 継投による延長12回ノーヒットノーラン。史上初!
2006.04/16(日) 連夜の延長戦、ノーヒットノーラン
2006.04/16(日) vsソフトバンク ○1-0(延長12回)
2006.04/16(日) 継投でノーヒットノーラン
2006.04/16(日) 4/15 対ソフトバンク戦 ノーヒットノーランリレーで連敗脱出!
2006.04/16(日) 【4月15日】ノーヒットノーランリレーだ!!
2006.04/16(日) 【Fs試合短信】対ホークス4回戦(4/15)
2006.04/17(月) 連敗脱出!投手陣アッパレ!!