プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
5連敗で気がつけば借金2のファイターズ。本来なら移動休みだったにも関わらず昨日、報道陣を完全シャットアウトしてヤフードームで練習を行った。連敗期間中のチーム打率は.193、得点も僅かに8と目も当てられない惨状、さすがに危機感があってのこと、良い汗かいて気持ちを入れ替えてちょーだい。

頑張れ、糸井さて、そのファイターズ関連で「おおっ、そうなのかぁ」というニュースが目に留まった。プロ野球ファンと言えども大半の方には「ああっ、何か聞いたことあるけど、よく知らないなぁ」てな感じだろうが、ファイターズファンにとってはジミながら非常に興味深い話題なのである。

2003年の秋、近畿大学時代に最速151キロをマークし本格派の即戦力右腕として自由枠で入団した糸井が野手に転向するかもしれない。入団当初には個人的にも先発ローテーション入りを大いに期待したけど2年間で1軍出場機会はなく2軍戦でも36試合、8勝9敗、防御率4.86と低迷、同年2巡目の須永が出て来てるのに「何をしとるのだ、糸井よぉ」と気にはなっていた。

今季はまだ2軍戦の登板はないものの今後テスト登板を繰り返し制球難の改善が見られなかった場合は早い段階で球団側が適性を見極めるつもりらしいが、186cmの恵まれた体格と高校時代には打者として注目され50メートル走5秒7という身体能力の高さもあることから野手として再出発する可能性も大だ。

右投げながら左打ちというのも転向を検討する理由の一つか。くすぶり続けるよりも再出発する道を選びプロの世界に残る勇気が必要な時かもしれない。「頑張れっ、糸井!」

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.04/15(土) 伸び悩み。。。[のりごはん☆36]
2006.04/15(土) 野手転向[baysam00]
2006.04/15(土) toのりごはん☆36さんへ[kane]
2006.04/15(土) to baysam00さんへ[kane]
2006.04/15(土) ありましたね~[あこすけ]
2006.04/15(土) toあこすけさんへ[kane]
2006.04/15(土) やるなら早い方がよいです[破壊王子]
2006.04/15(土) to破壊王子さんへ[kane]
2006.04/16(日) [頑張れ阪神タイガース]
2006.04/16(日) 糸井選手[妃垣俊吾]
2006.04/16(日) to頑張れ阪神タイガースさんへ[kane]
2006.04/16(日) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.04/16(日) 糸井選手が…[寒露]
2006.04/16(日) to寒露さんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/204-f7ddd544
この記事へのトラックバック
2006.04/15(土) vs楽天 ●2-5
2006.04/15(土) 【4月13日】連敗続行中。
2006.04/16(日) 対イーグルス4回戦  思いあがっていました……
2006.04/16(日) 何を思い出したの?
2006.04/16(日) 糸井
2006.04/16(日) 【4/13】 ファイターズ● 2-5 ○イーグルス