プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
今年の6月、2000本安打を達成した野村が今季限りで引退することを決めたようだ。世代交代とはいえ良いプレイヤーがまた一人球界を去ってしまう「う~ん残念だ」。そこで今日は初めてカープの話。

1年目の長嶋巨人が球団史上初の最下位を独走(?)した年、1975年(昭和50年)に優勝したのがカープだった。3年連続で最下位に沈んだ球団はこのシーズンから闘争心を出すという意味でヘルメットとキャップを赤に変更、現状打破の切り札として日本球界初の大リーグ出身監督ジョー・ルーツを迎えるも、ある試合のジャッジを巡りフロントと対立し開幕から僅か15試合で辞任してしまう。(早っ)

古葉 初Vその後急きょ引き継いだのが「巨人の星」の明子姉ちゃんを彷彿させる体勢で采配を振るい続けた古葉監督である。この初優勝を機に着実にチームは成長し続け緻密で手堅い広島野球を確立、万年Bクラスのお荷物球団と言われたチームがその後変貌して行く。豪快さに欠けお世辞にも面白い野球とは言えなかったけど強かった印象が残る。

人気blogランキングへ
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/19-06e6d370
この記事へのトラックバック