この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/176-292ce596
この記事へのトラックバック
2006.03/13(月)
WBC in USA
1番、右翼・イチロー(マリナーズ) 2番、二塁・西岡(ロッテ) 3番、左翼・多村(横浜) 4番、指名打者・松中(ソフトバンク) 5番、中堅・福留(中日) 6番、三塁・岩村(ヤクルト) 7番、一塁・小笠原(日本ハム) 8番、捕手・谷繁(中日
posted by
まぃかの日々 | 2006.03/13(月) 20:09:27 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC日本、米国に悔しい敗戦
歴史的一戦はサヨナラ負け 判定変更には疑問も (共同通信) - goo ニュース今朝テレビで、日本{/v/}アメリカ戦のLIVEを見ていました。手に汗を握る熱戦で、ドキドキしながら見ていました。本当に野球がおもしろいと思いました。試合は、アメリカに負けたというより、審判に
posted by
あれこれ随想記 | 2006.03/13(月) 20:17:45 |
▲ 2006.03/13(月)
WBCいよいよ始まりました。
やりました~っ。イチローの先頭打者ホームラン!ワクワクドキドキです。これから、応援します。詳細はのちほど。続く2回には川崎の2点タイムリーで3-0上原も苦しみながらも5回をソロ1発のみで降板。6回からは清水が上がったが、ボールがしっくりこないボールが先..
posted by
たかちほさき日記 | 2006.03/13(月) 20:18:48 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC2次リーグ日本代表イチロー先制弾、上原好投、疑惑の判定で敗れるも互角の大善戦!
13日国別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次リーグ第1戦が行われ、日本代表はアメリカ代表に3対4のサヨナラ負けを屈したが最強アメリカ相手に互角の大善戦をした。試合は初回にイチローの先頭打者ホームランで先制し、先発上原投手も初回にエラー
posted by
オールマイティにコメンテート | 2006.03/13(月) 20:20:09 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC 日本VSアメリカ戦
WBCはアメリカ有利に出来ている?もとよりそんな事は承知の上です。どんなスポーツにもこういう事は起こりえるもの、ボクシングの世界タイトル戦なんか日本も結構贔屓してるよう
posted by
ウィンダリアの樹の下で | 2006.03/13(月) 20:22:04 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC 日本、アメリカ相手に惜しくもサヨナラ負け
WBC(ワールドベースボールクラシック) 2次リーグ 日本 対 アメリカは日本時間の6:00からエンゼルスタジアムで行われ、日本は3-4で惜しくもサヨナラ負け。 初回、イチローの先頭打者ホームランから始まった! 2回表には川崎のレフト前2点タイムリーで3-0とア
posted by
野球狂は野球用品にこだわれ! | 2006.03/13(月) 20:22:24 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC米国戦
WBC米国戦 日本サヨナラ負け!(スポーツナビ)大抵の野球ファンは、この日(米国とガチンコで勝負する日)を待っていたと思う。野球に限らず、いつも「米国>日本」と下に見られがちです‥屈辱じゃ_| ̄|○けど、野球でなら対等に、いや、勝つことだって出来ると思っていま
posted by
人生、パープレー | 2006.03/13(月) 20:34:15 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC日本対アメリカ
日本、米国にサヨナラ負け WBC 日本、米にサヨナラ負け…WBC 「惜しい試合でした」なんて悠長な事言ってられません。 完全に主審にやられましたね。 西岡のタッチアップはどうみても完全にセーフ。 だいたい、一度下した判定をあっさり覆してしまうなんてサイテー。
posted by
Macでロッテりあ | 2006.03/13(月) 20:35:43 |
▲ 2006.03/13(月)
【速報】WBC米国に敗北って、素直に認められます?リメンバー・アナハイムだっ
2006.03/13(月)
WBC2次vs.アメリカ 日本まさかのサヨナラ負け
(今さらいう間でもない1次の大番狂わせでWBC2次リーグの初戦はアメリカと対戦。)悔しい、くやしい、朝っぱら(←※日本時間)から悔しい……(つДT)8回1死満塁、岩村のレフトフライで、3塁は俊足の西岡だからいけるかな、いや、完全にセーフだと思ったんですが……。2塁
posted by
kaz::Illustration site:: | 2006.03/13(月) 20:40:21 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC日本vsアメリカ 不可解な敗戦
今日起きてテレビをつけると、目に飛び込んできたのは「日本サヨナラ負け」の場面。 ハイライトを見てみると、イチローの先頭打者ホームランに始まり、川崎の追加点、小笠原の好守など、アメリカと互角の戦いを演じていたようだ。 しかし、8回裏満塁で犠牲フライでタッチ
posted by
スイーパー日記 | 2006.03/13(月) 20:42:26 |
▲ 2006.03/13(月)
日米決戦!王JAPANサヨナラ負け
2006.03/13(月)
大誤審がぶち壊した日米決戦
王JAPAN ●3-4x○ アメリカイチロー先頭打者ホームラン!川崎、2点タイムリー!!日米決戦は王JAPANが3点を先制して始まったばい!先発・上原は初回無死1・2塁のピンチをケン・グリフィーJr.を三振。A・ロドリゲスを併殺打で切り抜けとる。よかよか..
posted by
アリエナイザー日記 | 2006.03/13(月) 20:49:29 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC2次リーグ 日本対アメリカ 真剣勝負
日本対アメリカ 70年越しの真剣勝負。上原、イチローのベンチフェンスにへばりついて食い入る姿。王監督の試合終了の時の何とも言えない頷き。敬遠の時のブーイングと拍手の入り混じった風景。ジータのバント。熱く熱く一球も見逃す事が出来なかった!
posted by
いちコース 絵日記 | 2006.03/13(月) 20:51:37 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC2次リーグ開幕!vsアメリカ戦サヨナラ負け。。。。。
昨夜は夜更かしをしたので、今朝は早起きする自信がありませんでした。目覚ましをすべてWBC時間に合わせると、二度寝してしまった場合遅刻してしまいます^^;なので目覚ましを試合開始前(テレビ)-試合開始直後(ラジオ)-試合開始1時間後(携帯目覚まし)....
posted by
スポーツ歩き | 2006.03/13(月) 20:53:51 |
▲ 2006.03/13(月)
米国対日本(WBC)
米4ー日3帰ってきて、録画してある試合を見ましたよ………。酔いが醒めましたよ( ゚Д゚)ポカーン。・゚・(ノд`)・゚・。 ひょっとして勝てたのでは(苦笑)あれ…別に早くもなんともないスタートですけどorz贔屓…………なのでは??(涙)
posted by
なんでもあり~な日記(カープ中心?) | 2006.03/13(月) 21:05:23 |
▲ 2006.03/13(月)
アメリカも大したことね~な
悔しい!!メジャーの守備もさすが魅せるねぇパワーもすげーねぇって思ったけど、アメリカなんて全然大したことないやん。負け惜しみと言われてもいい。試合経過はこちら。イチローの
posted by
夏と海と空と鯉 | 2006.03/13(月) 21:09:24 |
▲ 2006.03/13(月)
これで良かったんだと想う。
WBC2次リーグ1戦目、対米戦。始まりは日本時間6:00。そして起きたら8:30。ちょうど薮田が投げていたところだった。そしてナイスピッチ。内容だけでなく結果としても2回を完璧に抑える。で……、結果は3-4で日本が敗北。敗北。アメリカに勝っちゃいけない。勝っちゃいけ
posted by
バケツとボール | 2006.03/13(月) 21:09:42 |
▲ 2006.03/13(月)
日本惜敗(日3ー米4)
「惜しかった」って言葉ほど残酷なものはございませんorzこの試合の総括する時間なんて、あとでいくらでもありますんで、まずは次のメキシコ戦に全神経を傾けてもらいたいですね。まぁ考えようによっては、2次リーグで1敗が許されるとするならば、今日のアメリカ...
posted by
れおっくすの日記 | 2006.03/13(月) 21:14:23 |
▲ 2006.03/13(月)
2次リーグ、悔しい黒星発進(VSアメリカ)
WBC2次リーグ 1組 日本{/v/}アメリカ (エンゼル・スタジアム) 日 本 120000000|3 米 国 010002001X|4勝:リッジ 負:藤川{/roket/}継投{/roket/}日本: 上原、清水、藤田、薮田、藤川米国: ピービー、シールズ、T・ジョーンズ、フエ
posted by
Dra☆mode | 2006.03/13(月) 21:19:08 |
▲ 2006.03/13(月)
日本、主審の反則で負け
livedoor ニュースWBC二次リーグ日本―米国は、審判の反則ジャッジで米国が4-3で勝った。
posted by
佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン | 2006.03/13(月) 21:19:42 |
▲ 2006.03/13(月)
MLBのMLBによるMLBのためのWBC...にすんなって!
Japan 3 - 4x U.S.A. ようやく実現した夢。 第1線で現役を張る...
posted by
So What?! | 2006.03/13(月) 21:28:33 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC2次リーグ日米決戦は残念ながら疑惑の判定負け?ですね
2次リーグ1組<3月12日 (日) 16:00(日本時間:13日 6:00)> 米国・カリフォルニア州アナハイム エンゼル・スタジアム 日 本 120000000 3 アメリカ 010002001X 4 【投手】 (日)上原、清水、藤田、藪田、藤川●-谷繁、里崎 (米)J・ピービ、S・シールズ、T・
posted by
新・阪神優勝、巨人最下位 | 2006.03/13(月) 21:56:58 |
▲ 2006.03/13(月)
WBCの話
今日はまさか阪神に試合があると思ってなかったので試合内容は全くわかりません(笑)なので今日はWBCの話題を今、たぶん皆さんの頭はあのタッチプレーのことで頭がいっぱいでしょう・・・あれはびっくりしました「おぁー!!」とよろこんだのはつかの間「えぇー!!」です
posted by
はんしんFANの隠れ家 | 2006.03/13(月) 22:06:23 |
▲ 2006.03/13(月)
日本、疑惑の判定で米国に敗北
WBC2次リーグ第1戦、日本はアメリカにサヨナラ負けを喫した[nikkan]
posted by
新むすびブログ | 2006.03/13(月) 22:10:24 |
▲ 2006.03/13(月)
イチローの先制打に沸いたけど
(C)時事通信社いきなり初回にイチローのHRが出たから今日は早朝からテンション高かったんですよ。7回同点まで観てて、勝利を信じて家を出たんだけど出勤中にゲームセット。サヨナラ負けしちゃったのね・・・。 意気消沈。マジ、泣きたいよ。もう今日は仕事にならねぇ。(追
posted by
cafe STILL CRAZY | 2006.03/13(月) 22:15:46 |
▲ 2006.03/13(月)
微妙な判定よりも気になる打撃陣の流れの悪さ・・・
今朝早くから行われたWBC2次リーグ 日本vsアメリカの試合ですが、残念ながら3-4でアメリカにサヨナラ負けを喫し、初戦を落としてしまいましたね。 3-4。結果だけを見れば、9回裏にアメリカ・ロドリゲス選手のサヨナラタイムリーでアメリカが日本に勝利した形
posted by
りっきーのブログ日記 | 2006.03/13(月) 22:16:47 |
▲ 2006.03/13(月)
あの「幻の犠牲フライ」がすべてやね(怒)
もう開いた口がふさがりません(怒)たしかに終盤のチャンスで得点できなかった「勝負弱さ」も敗因のひとつでしょう。最後の最後で藤川投手が踏ん張れなかったのも敗因でしょう。でもやはりこの試合の最大の敗因は審判であります。あの岩村選手の「犠牲フライ」。...
posted by
新「とっつあん通信」 | 2006.03/13(月) 22:18:39 |
▲ 2006.03/13(月)
何だ?あの判定??
WBCの日本-アメリカ戦8回のあの判定にはがっかりですね。結局はアメリカが勝ち進まなきゃいけないって事でしょうか?国際大会であの判定は無いでしょう。何か一気に冷めました。あんなイージーなものをミスジャッジしているならやらないほうがいいです。大体どう見たっ
posted by
俺の誇り ~Woi(ヴォイ)!!~ | 2006.03/13(月) 22:24:33 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC:米国に敗戦
北海道日本ハムファイターズ今日の敗因は主審WBC日本代表スタメン1 右 イチロー2 二 西岡3 左 多村4 DH 松中5 中 福留6 三 岩村7 一 小笠原8 捕 谷繁
posted by
ROAD TO THE DOME | 2006.03/13(月) 22:25:32 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC 2次リーグ 日本対アメリカ -やってられない判定-
2006.03/13(月)
悔し~~~~~ぃ!!!!日本3-4米国 WBC
【画像はアメ公の審判にモーレツに抗議をする王ちゃん】日本、米にサヨナラ負け…WBC 野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の2次リーグ日本―米国戦が12日(日本時間13日)、米カリフォルニア州アナハイムで
posted by
斬る!?雑草魂 | 2006.03/13(月) 23:21:30 |
▲ 2006.03/13(月)
WBC米国戦~まぁ、問題だってわかってたけど
鯉チロー@飛行機の中です。今日は少し早起きしてWBCの米国戦を見ていました。もう今さら説明もいらないでしょうが、ポイントは8回表、1アウト3塁でした。岩村の打球がレフトに上がります。タッチアップで西岡がホームイン。塁審もセーフの判定で貴重な勝ち越し点が入った
posted by
Baseball Junky! | 2006.03/13(月) 23:51:45 |
▲ 2006.03/14(火)
【WBC】二次リーグ初戦、日本3-4米国。無念!
ぐっすりと寝てたので結果しか知らないのですが、残念な結果になってしまいました。日本ペースの試合だったようです。先制し、上原も好投しました。そして疑惑の判定ですか。これは予想できないことですね。日本とアメリカでタッチアップの判定に違いはないです....
posted by
Lawとバット | 2006.03/14(火) 00:02:58 |
▲ 2006.03/14(火)
アメリカ許さんて。。
ちょうど出勤前の30分間TV中継観てたらあれだもん。。 いいもん見せてもらったて。。(笑)もう皆さんが、さんざっぱらあの“疑惑のタッチアップ”のことに触れとると思うんで、あまり意見言うのはやめときますが、あえて一言言わせてもらうならてめーら決勝で待っとれよ
posted by
なごやぶろぐ | 2006.03/14(火) 00:19:13 |
▲ 2006.03/14(火)
アメリカにサヨナラ負けだけど・・・-WBC
WBC2次リーグがついに始まりました!今日の初戦アメリカとの試合は3-4の9回サヨナラ負け。しかし単なるサヨナラ負け以上に悔しさが残る敗戦です。それは8回表、日本の攻撃で岩村選手の犠牲フライが取り消されたこと。西岡選手の離塁が早かったってねぇ~。これも...
posted by
BOA SORTE | 2006.03/14(火) 00:46:39 |
▲ 2006.03/14(火)
王JAPAN、惜しかった、実に悔しい・・・あの判定
WBC2次リーグ 日本VSアメリカ アメリカにサヨナラ負けを喫した。 日本は本当によくがんばった。 イチローの先頭打者ホームランから始まったこのゲーム、2回にも川崎の2点タイムリーが出て3-0と日本優位な試合を進める。 先発の上原は好投した。2回にジョー
posted by
井手らっきょ「Sports Graphic 裸mber」 | 2006.03/14(火) 03:04:50 |
▲ 2006.03/14(火)
球児ガックリ。WBC 2nd、USAに9回サヨナラ負け。
初回、イチローの先頭打者ホームランで一気に盛り上がる王ジャパンベンチ。2回にも川崎の2点タイムリーで3対0とし、USAから好調に先制。その裏、先発上原唯一の失投で、甘く入った球を放り込まれ3対1。その後、後を継いだ清水(だっけ?)がツーランを喰らい同点も、後半は
posted by
"記録" room / diary mode. | 2006.03/14(火) 03:34:23 |
▲ 2006.03/14(火)
球児ガックリ。WBC 2nd、USAに9回サヨナラ負け。
初回、イチローの先頭打者ホームランで一気に盛り上がる王ジャパンベンチ。2回にも川崎の2点タイムリーで3対0とし、USAから好調に先制。その裏、先発上原唯一の失投で、甘く入った球を放り込まれ3対1。その後、後を継いだ清水(だっけ?)がツーランを喰らい同点も、後...
posted by
HMNK5濱中治@阪神Tigers | 2006.03/14(火) 03:35:19 |
▲ 2006.03/14(火)
野球って凄い!
親善試合でも交流試合でもない、誠の真剣勝負。WBCだからこそ実現した、日本対アメリカの夢の対決だ。もしかしたら、日米のプロとプロがぶつかり合う真剣勝負って史上初?正直言って悔しい結果に終わってしまった。「あと一歩及ばなかった…。」では終わらせたくないと言う
posted by
Blog DaruStation 2 | 2006.03/14(火) 07:16:20 |
▲ 2006.03/14(火)
アメリカVS王Japan
イチローがいきなりの先頭打者アーチで先制、2回にも川崎のタイムリーで2点追加。先発上原は5回を1失点に押さえました。6回から2番手の清水がリーに同点ツーランを打たれて、3-3の同点です。2死3塁のピンチを薮田が三振に取ったところでタイムオーバー8時20分になったので出
posted by
☆まぁさんのなんでも日記☆ | 2006.03/14(火) 09:08:26 |
▲ 2006.03/14(火)
身内贔屓の判定炸裂!!日本、アメリカにサヨナラ負け!!
日本、3-4で米国にサヨナラ負け8回表のタッチアップの場面は明らかに判定がおかしいから気分が悪いこれまでは白熱したいい試合だったけどなんか萎えた9回裏に2点以上獲られてたかもしれないけどやっぱり納得いかないそうまでして勝ちたいのかよ、アメリカは王監督の「野
posted by
快適独居生活(建設中) | 2006.03/14(火) 10:14:20 |
▲ 2006.03/14(火)
【WBC】納得行かない敗戦…
《WBC・B組2次リーグ》123456789計JPN1200000003USA010002001x4第一の感想としては、「負けた気がしねぇ!」ってとこでしょうか…。韓国戦の敗戦とは、訳が違う。ていうか、あのプレ
posted by
シャカリキ←F+Room | 2006.03/14(火) 10:31:22 |
▲ 2006.03/14(火)
WBC 日本vsアメリカ
あえて善戦という言葉は言わないでおきましょうよ。勝てましたよ、今日の試合は。というか、勝ってましたよ。
posted by
蘇れ!ジャイアンツ | 2006.03/14(火) 17:06:13 |
▲