プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
アジアラウンドではあまりピンとこなかったけど、ここにきて各国の代表チームの戦いが報じられると改めて国際大会だという実感が沸き「おおっ、サッカーのワールドカップみたいだぞぉ」と何とも捻りのない感想を抱き嬉しくなってしまった。

松坂まずまず上原が好投し、イチローからマルチが飛び出し勝利した昨日のマリナーズ戦に続き、今日はアリゾナ州サプライズへ移動してレンジャーズとの練習試合を行った。先発した松坂は4回まで2安打3三振1失点とまずまずの内容だったけど肘の張りを訴えていた和田は2番手で登板し2回を投げて3点を失った。試合は4-8で敗れたものの控えメンバーが中心となって先発し良い調整になったはずだ。

一方、各組1次リーグの戦いは一層ヒートアップ。アメリカを叩き鼻息の荒いカナダだったけどメキシコに9-1であっさり敗戦。そのため両チームが2勝1敗で並び失点率でメキシコの進出が決定した。現在1勝1敗のアメリカは次の南アフリカ戦に2次リーグ進出をかけることになったけど、どーなるか予断を許さない。

その他C組ではキューバとプエルトリコがD組ではドミニカとベネズエラがそれぞれ2次リーグへの進出を決めた。少しずつ2次リーグの組み分けの骨格が見えてきて益々面白くなってきた。日本戦以外にもどっぷりと観戦しなければならんなぁ。

ベースボールの発祥の地アメリカが一つも二つも頭を出していた時代は過ぎ、今や各国のレベルも確実に上がり凌ぎを削るような状況になってきた。まぁ、だからこそ国際大会の意味があり楽しめるのだけど。日本も波に乗れば世界一も決して夢ではない、2次リーグの戦いが待ち遠しいったらありゃしない。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.03/10(金) はじめまして♪[ともみ]
2006.03/11(土) [棒球小僧]
2006.03/11(土) 思ったんですけど[ごえもん]
2006.03/11(土) アメリカには勝って貰いたいです♪[ハイパーいわん]
2006.03/11(土) とりあえずご報告[破壊王子]
2006.03/11(土) [さよならんなー]
2006.03/11(土) toともみさんへ[kane]
2006.03/11(土) to棒球小僧そんへ[kane]
2006.03/11(土) toごえもんさんへ[kane]
2006.03/11(土) toさよならんなーさんへ[kane]
2006.03/11(土) to破壊王子さんへ[kane]
2006.03/11(土) toハイパーいわんさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/173-33b75920
この記事へのトラックバック
2006.03/10(金) 王JAPAN 馬原投入!
2006.03/10(金) こちらは余裕で
2006.03/10(金) 松井2三振を見てWBC観戦@タンパ→オーランド
2006.03/11(土) 馬原、WBC日本代表へ招集!
2006.03/11(土) 【WBC】日本の敵は韓国の「兵役免除」?
2006.03/12(日) いよいよWBC二次予選開始!
2006.03/12(日) WBC アメリカ対カナダ