プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
改めて日本の野球がちょっと誇らしく思えた。

過去、アジアの戦いでこれだけ安心して観戦できた記憶がない。日本代表が昨日の中国戦に続き今日も14-3の大差で台湾を下した。初回、多村の先制3ランで主導権を握りその後着実に加点し7回で勝負を決めてしまった。よしよし。

連夜のコールド勝ちこれで1次リーグの突破が決定。先に行われた試合で中国相手に10-1と快勝した韓国もアメリカラウンドへの進出を決めており、予想どおりの2強が次のステージに駒を進めることになった。

打線の方は更に昇り調子、投手も渡辺などが万全に控えており明日の韓国戦も期待できる。対中国、台湾のようには行かないかもしれないが力的にはやはり日本が上、3連勝で弾みをつけて2次リーグを戦いたいところ、最後もキッチリ締めて欲しい。

すっわーて、いよいよアメリカドリームチームと戦うことができる。親善試合では何度も見たことのある光景だけど今回は正真正銘のガチンコ勝負だ。自国開催だけに絶対負けられないアメリカ代表チームの本気モードにどこまで喰らいつけるか明日の試合を飛び越して気持ちは既にそっちに向いちゃっている。う~ん、これから尚目が離せない、楽しみだぁ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.03/04(土) [baysam00]
2006.03/04(土) トラックバック有難うございます[名前の無い管理人]
2006.03/04(土) to baysam00さんへ[kane]
2006.03/04(土) to名前の無い管理人さんへ[kane]
2006.03/04(土) 強いっすね~♪[ごえもん]
2006.03/04(土) toごえもんさんへ[kane]
2006.03/05(日) たまにはまともなことも[破壊王子]
2006.03/05(日) to破壊王子さんへ[kane]
2006.03/05(日) お互い送れたようで[gotodome]
2006.03/05(日) [さよならんなー]
2006.03/05(日) こんにちは[しんた]
2006.03/05(日) to gotodomeさんへ[kane]
2006.03/05(日) toさよならんなーさんへ[kane]
2006.03/05(日) toしんたさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/169-c4fb370b
この記事へのトラックバック
2006.03/04(土) [WBCアジアステージ]日本、台湾にもコールド勝ち。1次リーグ突破!!
2006.03/04(土) ☆♪☆WBC 2戦目☆♪☆
2006.03/04(土) WBC2次予選進出決定!(日13-台3・7回コールド)
2006.03/04(土) 王JAPAN VS 崖っぷち台湾!!
2006.03/04(土) 台湾に14-3でコールド勝ち!1次リーグ突破!
2006.03/04(土) ■速報 2次リーグ進出決定! WBCジャパン!
2006.03/04(土) アメリカ行き決定!王ジャパン2連勝
2006.03/04(土) WBC1次リーグ 日本-台湾
2006.03/04(土) 日本、連夜のコールド勝ちで2次リーグ進出決定っ!
2006.03/04(土) 日本14-3台湾/WBC
2006.03/04(土) こちらは圧勝♪
2006.03/04(土) WBC一次リーグ第二戦。
2006.03/04(土) 日本が台湾に快勝し2次リーグ進出-WBC
2006.03/04(土) WBC 1次リーグ 日本vs台湾
2006.03/04(土) WBC 日本 vs 台湾戦を観て。。
2006.03/05(日) 王JAPAN、2次リーグ進出決定!!最後は球児vs林のガチンコ勝負☆
2006.03/05(日) オープン戦観戦:八木が打たれる
2006.03/05(日) 【WBC】日本対台湾:14-3(7回コールド)
2006.03/05(日) 日本代表対台湾代表
2006.03/05(日) WBC日本vs台湾(日本2試合連続コールド勝ち)
2006.03/05(日) まだ大丈夫[WBC第三戦、韓国に惜敗。]