取りこぼしの許されない試合だったけど、実力の差はあまりにも歴然としていた。今日から始まったWBCのアジアラウンド、中国を相手に18-2と快勝し日本代表が初戦を飾った。
試合経過はスポーツ新聞に任せるとして、序盤一時は同点に追いつかれる重苦しい展開だったものの西岡の値千金の3ランで一気に爆発、終わってみれば8回コールドゲームの大勝だった。壮行試合でくすぶっていた感のあった打線もこれで勢いに乗れるような気がする。
それにしても中国は発展途上だなぁ。はっきり言って投手も野手もプロのスカウトの目に留まるような実力を持った高校球児以下である。出てくるピッチャーの放る全てが球がお辞儀しているし、野手のフットワークも固い。こんな素人のボクが見ても明らかなのだから結果は当然かもしれない。
2勝すればアジアウランドは突破できるけど、明日の台湾戦、明後日の韓国戦、もちろん連勝でアメリカに渡ってくれることを期待したい。イチローのブレーキがちょっと気になるけど、問題なくやってくれるはずである。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

それにしても中国は発展途上だなぁ。はっきり言って投手も野手もプロのスカウトの目に留まるような実力を持った高校球児以下である。出てくるピッチャーの放る全てが球がお辞儀しているし、野手のフットワークも固い。こんな素人のボクが見ても明らかなのだから結果は当然かもしれない。
2勝すればアジアウランドは突破できるけど、明日の台湾戦、明後日の韓国戦、もちろん連勝でアメリカに渡ってくれることを期待したい。イチローのブレーキがちょっと気になるけど、問題なくやってくれるはずである。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
昨夏の教訓はどこへ
道民として無視できない残念なニュースが新聞やTVから飛び込んできた。昨夏の甲子園で57年ぶりに2連覇を果たした駒大苫小牧高校で卒業式後野球部員だった10人とバスケット部員だった4人が居酒屋に集まり喫煙するは酒を飲むはで大騒ぎするという不祥事がまた発覚してしまった。
今日の午後、学校側から春の選抜大会出場を辞退すると発表。更に野球部の香田監督と佐々木部長が辞任届を提出し記者会見に挑んだ篠原校長も辞意を表明した。
昨年8月に野球部の前部長が部員に暴力を振るい謹慎処分を受ける騒ぎがあったにも関わらずこの有様である。以前はボクも含め温情的意見が多かったけど今回も元部員の不祥事とは言え弁解の余地なしである。学習せな。
卒業して浮かれる気分は解るけど自覚が足りなすぎる。春の選抜を心待ちにしていた直接の部員である1、2年生が不憫だ。
残念と言うより情けない…。
道民として無視できない残念なニュースが新聞やTVから飛び込んできた。昨夏の甲子園で57年ぶりに2連覇を果たした駒大苫小牧高校で卒業式後野球部員だった10人とバスケット部員だった4人が居酒屋に集まり喫煙するは酒を飲むはで大騒ぎするという不祥事がまた発覚してしまった。
今日の午後、学校側から春の選抜大会出場を辞退すると発表。更に野球部の香田監督と佐々木部長が辞任届を提出し記者会見に挑んだ篠原校長も辞意を表明した。
昨年8月に野球部の前部長が部員に暴力を振るい謹慎処分を受ける騒ぎがあったにも関わらずこの有様である。以前はボクも含め温情的意見が多かったけど今回も元部員の不祥事とは言え弁解の余地なしである。学習せな。
卒業して浮かれる気分は解るけど自覚が足りなすぎる。春の選抜を心待ちにしていた直接の部員である1、2年生が不憫だ。
残念と言うより情けない…。
この記事へのコメント
2006.03/03(金)
こんばんは[giichan0817]2006.03/03(金) トラックバック有難うございました。[名前の無い管理人]
2006.03/04(土) 多村HRで浮かれています♪[gogo126]
2006.03/04(土) kaneさん、こんばんは。[神威]
2006.03/04(土) いいスタート[破壊王子]
2006.03/04(土) 日本代表[妃垣俊吾]
2006.03/04(土) WBCは良かった[gotodome]
2006.03/04(土) 泣くに泣けません・・・。[健の母]
2006.03/04(土) [さよならんなー]
2006.03/04(土) 返す刀で中国代表[破壊王子]
2006.03/04(土) こんにちは[しんた]
2006.03/04(土) TBを送ったのですが[gotodome]
2006.03/04(土) to giichan0817さんへ[kane]
2006.03/04(土) to名前の無い管理人さんへ[kane]
2006.03/04(土) to gogo126さんへ[kane]
2006.03/04(土) to神威さんへ[kane]
2006.03/04(土) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.03/04(土) to gotodomeさんへ[kane]
2006.03/04(土) to健の母さんへ[kane]
2006.03/04(土) toさよならんなーさんへ[kane]
2006.03/04(土) to破壊王子さんへ再び[kane]
2006.03/04(土) toしんたさんへ[kane]
2006.03/05(日) to gotodomeさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/168-aeaa609c
この記事へのトラックバック
2006.03/03(金)
上原投手が初戦先発2006.03/03(金) 王JAPAN、まずは1次リーグ白星スタート☆
2006.03/03(金) 打線爆発、日本代表大勝
2006.03/03(金) ついに開幕 日本が初戦中国に快勝-WBC
2006.03/03(金) WBC初戦圧勝です!!
2006.03/03(金) ついにWBC開幕!!やっぱ野球はええわ~。
2006.03/03(金) WBC初戦、中国に18-2でコールド勝ち!
2006.03/03(金) WBC1次予選・初戦は日本大勝(日18-中2)
2006.03/03(金) WBC 中国戦
2006.03/03(金) WBC1次リーグ第1戦8回コールド大量得点も序盤は攻略できず
2006.03/03(金) WBC 日本 猛打で好発進☆
2006.03/03(金) 日本×中国/WBC
2006.03/04(土) 全ては西岡から始まった(笑)ほんとうの勝負は明日から!
2006.03/04(土) 【WBC】日本VS中国:18-2(8回コールド)
2006.03/04(土) WBC第1日
2006.03/04(土) WBCいよいよ開幕ですね!初戦は上原先発【試合終了後の追記あり】
2006.03/04(土) WBC開幕 1次リーグ 日本vs中国
2006.03/04(土) WBC日本vs中国(日本8回コールド勝ち)
2006.03/04(土) WBC開幕戦:初戦大勝
2006.03/05(日) 駒苫センバツ夢散