福本 豊 (ふくもと ゆたか)
ジャパンのユニホーム姿で昨日イチローが活躍した。その着こなしが昨年とは違いジャッキーロビンソンを彷彿させるオールドスタイルになっていた。破壊王子さんから「福本豊スタイル」というコメントをもらい「おおっ、福本がそうだった」と改めて思い出し書くことにした。ボクの中では球史No.1の1番打者である。
1947年(昭和22年)大阪市生野区生まれ。大鉄高校から松下電器を経て、1969年(昭和44年)山田、加藤と共に阪急ブレーブスにドラフト7位で入団する。2年目にレギュラーの座をつかむといきなり75盗塁を記録、盗塁王を獲得し、以後13年連続盗塁王の偉業を達成する。
1972年(昭和47年)には106個という驚異的な数字で日本記録を樹立。チームも優勝し、盗塁王を獲得した選手では初のMVPに輝く。翌年にも95個、さらに翌年も94個と圧倒的な足を披露しその当時、球団で足に1億円の保険をかけ話題になる。
盗塁の成功率は実に78%、ルー・ブロックが持っていた938盗塁を更新した通算1065個の盗塁は当時の世界記録。足だけでなく重いバットを鋭く振り切るバッティングで4度の最多安打を記録。足で稼いだ通算三塁打115、先頭打者本塁打43はいずれも日本記録、2543本を放った安打製造機でもある。
1988年(昭和63年)現役を引退。コーチを経て、“得点が入らずスコアボードにゼロ並ぶ”様子を「たこやきみたいでんな」とコメントしたのを始め、他にも様々な名語録(?)を残す野球解説者として活動する傍ら今年の1月より阪南大学野球部の特別コーチに就任している。
【 生涯通算成績 】(実働20年) 2401試合出場、2543安打、208本塁打、884打点、打率.291、最多安打4回、盗塁王13回、MVP 1回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
ジャパンのユニホーム姿で昨日イチローが活躍した。その着こなしが昨年とは違いジャッキーロビンソンを彷彿させるオールドスタイルになっていた。破壊王子さんから「福本豊スタイル」というコメントをもらい「おおっ、福本がそうだった」と改めて思い出し書くことにした。ボクの中では球史No.1の1番打者である。

1972年(昭和47年)には106個という驚異的な数字で日本記録を樹立。チームも優勝し、盗塁王を獲得した選手では初のMVPに輝く。翌年にも95個、さらに翌年も94個と圧倒的な足を披露しその当時、球団で足に1億円の保険をかけ話題になる。
盗塁の成功率は実に78%、ルー・ブロックが持っていた938盗塁を更新した通算1065個の盗塁は当時の世界記録。足だけでなく重いバットを鋭く振り切るバッティングで4度の最多安打を記録。足で稼いだ通算三塁打115、先頭打者本塁打43はいずれも日本記録、2543本を放った安打製造機でもある。
1988年(昭和63年)現役を引退。コーチを経て、“得点が入らずスコアボードにゼロ並ぶ”様子を「たこやきみたいでんな」とコメントしたのを始め、他にも様々な名語録(?)を残す野球解説者として活動する傍ら今年の1月より阪南大学野球部の特別コーチに就任している。
【 生涯通算成績 】(実働20年) 2401試合出場、2543安打、208本塁打、884打点、打率.291、最多安打4回、盗塁王13回、MVP 1回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.02/25(土)
恐縮です[破壊王子]2006.02/26(日) [さよならんなー]
2006.02/26(日) お願いします。[閑閑]
2006.02/26(日) to破壊王子さんへ[kane]
2006.02/26(日) toさよならんなーさんへ[kane]
2006.02/26(日) to閑閑さんへ[kane]
2006.02/26(日) [boomer44]
2006.02/27(月) to boomer44さんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/162-e16ef712
この記事へのトラックバック