プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
昨日行われたファイターズの紅白戦。新庄のホームランの陰にすっかり隠れてしまったけどルーキー八木が初の実戦登板で2回を3者連続を含む4奪三振、無安打に抑える好投をみせた。

ルーキー八木好投須永、立石に次ぐ3番手で6回に登場し先頭打者の稲田を歩かせたてしまう不安な立ち上がりだったが、市川、実松、高口から連続三振に奪い、7回には川島、佐藤、を仕留めた後、工藤からもフォークでこれまた三振を奪った。

ファイターズファンでなければ「対戦したこいつらは誰なのだ、エッ?」というくらい知名度の低い選手ばかりだけど、当たり前と言うなかれ高口以外の相手はプロの世界の先輩なのである。まずはナイスピッチングと声をかけてあげたい。

この時期はどちらかというとピッチャーの仕上がりの方が早く、ましてや対戦相手が自軍の若手ということもあり過大評価はできないが「ほほぉーっ、期待どおり良いじゃないの」とちょっとだけ安堵。いきなりバカスカ打たれてスタートにつまづいては本人も凹んでしまうだろうからなぁ。

正田、須永など候補はいるものの今一つ弱い左の先発要員として開幕1軍へ前進したのは確か。 昨年の全日本大学選手権では最速147キロのストレートを武器に1大会49奪三振の新記録をつくった投手である。開幕1軍とは言わず1988年(昭和63年)西崎が入団1年目に上げた15勝に並ぶような活躍を期待したい、ホント切実に。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking 
この記事へのコメント
2006.02/19(日) [さよならんなー]
2006.02/19(日) toさよならんなーさんへ[kane]
2006.02/19(日) はじめまして[gogo126]
2006.02/19(日) to gogo126さんへ[kane]
2006.02/20(月) はじめまして[うっちー]
2006.02/20(月) toうっちーさんへ[kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/158-9524b9bb
この記事へのトラックバック
2006.02/19(日) 「Fの炎」 & 阪神戦