やはり“ジャイアンツの星野監督”は誕生しなかった。就任した場合、タイガースファンの反感を買う上ジャイアンツファンが益々離れるだとか視聴率のアップには繋がらないだとか色々な意見もあったけど個人的にはホント受けてほしかった。星野であれば勘違いしているジャイアンツの旧態依然とした思考を変えることができるかもしれないし、長い目で見れば球界全体にとってもプラスになると思ったからだ。今のジャイアンツには外様の力が必要だと思う。
じゃあ誰が後任監督?てなことになるけど仮にOBの中から選ぶのであれば江川にやってほしい。「で~っ!」という意見というか声もあろうが、日頃ちょっと偉そうに吹聴している野球論が現場でどれだけ発揮できるのか見てみたい気がする。ついでに現状のスタッフ編成が余りにもジミなので中畑や大久保などベンチのムードを明るくできる人がほしい。
何はともあれ若手を育成し面白い試合を見せてくれる監督の人選を期待したい。
人気blogランキングへ

何はともあれ若手を育成し面白い試合を見せてくれる監督の人選を期待したい。
人気blogランキングへ
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/15-4b951888
この記事へのトラックバック