プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
変則な今年のドラフト会議。まず10月3日(月)、高校生を対象にしたドラフト会議が開催される。ファイターズは昨日都内でスカウト会議を開き福岡第一高校の陽仲寿(よう・ちょんそ)内野手を1巡目で指名する方針を固めたようだ。名前は聞いたことがあるけど恥ずかしながら陽選手を“よう”解らない(寒)。台湾からの留学生で、走攻守揃った高校NO.1遊撃手の呼び声が高い。地元のホークスをはじめそんな逸材を黙ってほっておくはずがなく複数球団の抽選は必至だ。夏の大会優勝した地元駒大苫小牧高校の主将、林内野手は進学希望のため指名を回避するらしい。

ドラフトと言えばやはりホークスを見習いたい。城島・新垣・馬原・寺原・杉内などなど中心選手に地元九州出身者が多い。地域により深く根づくには自分たちの住む町の選手が地元の球団へ入団し一流プレイヤーになるという構図が一番理想的だ。

ドラフト抽選箱ファイターズが北海道に移転した年から駒大苫小牧高校が全国制覇(2連覇)するなど野球環境のムードはひと頃に比べ格段に良くなっている。将来、北海道の高校野球のレベルが更にアップし、ファィターズに憧れ入団した地元の選手たちが札幌ドームで大活躍するという光景を観る日もそう遠くはないように思う。

人気blogランキングへ
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/14-60f0db48
この記事へのトラックバック