豊田のFA獲得に対する人的補償で江藤のライオンズ移籍が決まったが、同じジャイアンツネタでもマイペースに昨日に続き今日も“千葉茂”絡みの話である。
20年程前に購入した特集号に千葉茂のインタビューが掲載されている。結構有名な話だけど、その証言によるとミスターの入団にあたり川上自ら、ジャイアンツの歴史に残る並び番号にしたいという願いから自分の付ける「16」番と沢村の「14」番の間の背番号「15」を新人長嶋に勧めていたという。
しかし当然背番号は球団の決めるもので一プレーヤーの川上には権限がなく、当時の品川球団社長、宇野球団代表らが「次に有望な選手が入ってきたら渡そう」と日本初の三冠王中島から千葉へ継承された後 “球団預かり”になっていた「3」をミスターの背番号に決めたようだ。
ミスターの入団が正式に決まった時、球団代表から「長嶋という有望な選手に渡そうと思うがいいか?」と千葉に確認の電話があったようで、『 「私の半分くらいは活躍ができそうか?」と問うと球団代表から「半分以上は間違いなく働く!」と断言され快諾した 』とコメントしている。
ルーキーのミスターに会いにキャンプ地に足を運んだ時の事を千葉はこう振り返っている。『 中島さんから言われた「栄光の3番を傷つけないようにやってくれ!」の言葉をそのまま伝えたんだ。そしたら長島は「解りました。3番を汚さないよう一生懸命やます!光輝く活躍をするつもりです」と返してきたよ。そう、3番のサンは大きな太陽になったわけだよ。実際はワシの倍くらい活躍しよった。(笑) 』
南海に入団せずジャイアンツを選び、「15」にならず「3」になったのも全て必然だったのかもしれない。スターになるべき人の運命ちゅーやつだろうか。
人気blogランキングへ
20年程前に購入した特集号に千葉茂のインタビューが掲載されている。結構有名な話だけど、その証言によるとミスターの入団にあたり川上自ら、ジャイアンツの歴史に残る並び番号にしたいという願いから自分の付ける「16」番と沢村の「14」番の間の背番号「15」を新人長嶋に勧めていたという。

ミスターの入団が正式に決まった時、球団代表から「長嶋という有望な選手に渡そうと思うがいいか?」と千葉に確認の電話があったようで、『 「私の半分くらいは活躍ができそうか?」と問うと球団代表から「半分以上は間違いなく働く!」と断言され快諾した 』とコメントしている。
ルーキーのミスターに会いにキャンプ地に足を運んだ時の事を千葉はこう振り返っている。『 中島さんから言われた「栄光の3番を傷つけないようにやってくれ!」の言葉をそのまま伝えたんだ。そしたら長島は「解りました。3番を汚さないよう一生懸命やます!光輝く活躍をするつもりです」と返してきたよ。そう、3番のサンは大きな太陽になったわけだよ。実際はワシの倍くらい活躍しよった。(笑) 』
南海に入団せずジャイアンツを選び、「15」にならず「3」になったのも全て必然だったのかもしれない。スターになるべき人の運命ちゅーやつだろうか。
人気blogランキングへ
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/121-a958536e
この記事へのトラックバック
2006.01/05(木)
巨人・江藤選手がFA豊田選手の人的補償で西武へ移籍。頑張れ!2006.01/05(木) 巨人の江藤 西武へ
2006.01/05(木) 江藤さんがライオンズへ
2006.01/06(金) 【損して】巨人→西武、江藤はまだまだやれるはず【得取れ】
2006.01/06(金) 豊田投手の人的補償は江藤選手だった!