プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
西鉄時代のライオンズの記憶が殆どない。もちろん、黄金期など知る由もなくライオンズに対する記憶の入り口は太平洋クラブライオンズからである。持っていたイメージは「ユニホームが派手なところだなぁ」だった。チームの状況はパッとせず万年Bクラス状態。1977年(昭和52年) 太平洋クラブからクラウンライターにスポンサーが交代したものの、球団の資金難も相変わらずで、チーム成績も最後まで冴えることなく前年から連続最下位、シーズンオフにはドラフト会議で法政大の江川を指名するも入団を拒否されてしまった。(無理もないか)

翌年を最後に2年で西武に身売り。その後は資金力を活かし、田淵を阪神から獲得するなどチームカラーを一身する大改革に打って出て、それから数年で常勝軍団になったのは余りにも有名だ。

太平洋クラブライオンズ今、復刻版キャップやユニホームを注文できるところもあるけど、当時、太平洋クラブもクラウンもすごくマイナーだったので作ってみたら、かえって新鮮で結構カッコイイかもしれない。かぶって外を歩けるかと聞かれると言葉につまるが…。





人気blogランキングへ
この記事へのコメント
2005.09/08(木) [スガジー]
2005.09/08(木) [スガジー]
2005.09/09(金) [Kane]
2005.09/09(金) [まやまや]
2005.09/09(金) [Kane]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/12-1a6dfd76
この記事へのトラックバック