ユニホームフェチ(野球だけですよ、と断ること4回目)のボクにとって気になるニュースがあったので触れておこうとPCに向かった。気づけば今日もジャイアンツの話題だ。
既にアディダス社とオフィシャルパートナー契約を結ぶのを機にホーム、ビジターともにユニホームを来季から一新するとしているジャイアンツが、日曜、祝日のホームゲーム限定で使用する特別バージョン“ホリデーユニホーム”を採用するようだ。
この“ホリデーユニホーム”、イラスト画像のように全体的に白を基調とし、上着・パンツの側面に“相手を斬り伏せる”という意味を込めた日本刀の刃先をモチーフにしたという黒のラインが入っている。
どっかで聞いたことがあると思ったら、ジーコジャパンのユニホームとコンセプトが一緒である、「う~ん、アディダスさん引き出しが少なすぎ」。左袖にYGのマーク、胸文字の「GIANTS」は以前キャンプや練習用に使用していたユニホームの筆記体をそのまま使い背番号の数字には丸みを持たせている。
ボク自身、特にジャイアンツファンという訳ではないけど、来年2月のキャンプで披露される予定の肝心なホームとビジター用新ユニホームを楽しみにしている。その球団の歴史と時代を象徴するユニホーム、贔屓にしているチームに限らず、真新しいデザインはいつ見ても良いもんだ。
人気blogランキングへ
既にアディダス社とオフィシャルパートナー契約を結ぶのを機にホーム、ビジターともにユニホームを来季から一新するとしているジャイアンツが、日曜、祝日のホームゲーム限定で使用する特別バージョン“ホリデーユニホーム”を採用するようだ。

どっかで聞いたことがあると思ったら、ジーコジャパンのユニホームとコンセプトが一緒である、「う~ん、アディダスさん引き出しが少なすぎ」。左袖にYGのマーク、胸文字の「GIANTS」は以前キャンプや練習用に使用していたユニホームの筆記体をそのまま使い背番号の数字には丸みを持たせている。
ボク自身、特にジャイアンツファンという訳ではないけど、来年2月のキャンプで披露される予定の肝心なホームとビジター用新ユニホームを楽しみにしている。その球団の歴史と時代を象徴するユニホーム、贔屓にしているチームに限らず、真新しいデザインはいつ見ても良いもんだ。
人気blogランキングへ
この記事へのコメント
2005.12/12(月)
初めまして[木佐貫フォーク]2005.12/12(月) こんばんわ。[Aya]
2005.12/13(火) 私の世代ですと[Eagles fly free]
2005.12/13(火) to木佐貫フォークさんへ[kane]
2005.12/13(火) to Ayaさんへ[kane]
2005.12/13(火) to Eagles fly freeさんへ[kane]
2005.12/14(水) ホリデーなんてどうでもいいから。[けんじ]
2005.12/14(水) そうですね[Eagles fly free]
2005.12/14(水) toけんじさんへ[kane]
2005.12/14(水) お初にお目にかかります。[IC-BOY]
2005.12/16(金) toIC-BOYさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/101-73a25188
この記事へのトラックバック
2005.12/12(月)
ホリデーユニフォーム2005.12/12(月) 捕手失格阿部に補習命令「頭からやり直し」村田コーチ
2005.12/12(月) ホリデーユニホーム!
2005.12/14(水) 「ホリデーユニフォーム」?