新年あけまして おめでとうございます。“一年の計は元旦にあり”ちゅー事で例年通り今年も送った年賀状をアップなのだ。お手元に届けることができなかった皆々様、こちらでご挨拶に代えさせて頂きます。早いもんで今回で5回目の新年、同じことを繰り返せるこの状況を改めて幸福に感じている次第です。

個人的に今季の更なる飛躍を期待する小谷野をチョイスし、200枚弱全てこのデザインで一斉投函。あれこれ考える時間がなかったため昨年と同じ“架空の年刊誌”をテーマに製作、味気なさが嫌だと思い数十年間こだわり貫き通してきた宛名書きさえもパソコンの力を借りてしまった。いやいや面目ない。
振り返えると、昨年は1年間で63回という低更新回数に終わったので、今年はできるだけ頻度を高めようと思う。ムードメーカーの稲田や中軸を担ってきたスレッジの退団等ファンにとっては不安が尽きないけど、こんな時こそ新戦力が台頭するのが強いチームなのだ。多少“マンネリ感も抱いているでしょうが、今年も変らず、お付き合い頂ければ幸いです。( 2010年 元旦 )
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

個人的に今季の更なる飛躍を期待する小谷野をチョイスし、200枚弱全てこのデザインで一斉投函。あれこれ考える時間がなかったため昨年と同じ“架空の年刊誌”をテーマに製作、味気なさが嫌だと思い数十年間こだわり貫き通してきた宛名書きさえもパソコンの力を借りてしまった。いやいや面目ない。
振り返えると、昨年は1年間で63回という低更新回数に終わったので、今年はできるだけ頻度を高めようと思う。ムードメーカーの稲田や中軸を担ってきたスレッジの退団等ファンにとっては不安が尽きないけど、こんな時こそ新戦力が台頭するのが強いチームなのだ。多少“マンネリ感も抱いているでしょうが、今年も変らず、お付き合い頂ければ幸いです。( 2010年 元旦 )
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト