プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
どうやら5月は更新がままならない鬼門の月のようである。昨年はPCのクラッシュでたったの2回、今年は仕事に忙殺され記事を書く気力が残されていない日々を重ね、同じく今回で2回目の更新という有様だ。もちろんドームに足を運べる訳がなく、戦況はもっぱら新聞などで確認するような状況が続いている。

09.交流戦始まるんがッ、ファイターズの勝敗チェックだけには余念がない。4月を12勝10敗で滑り出し、5月に入ってからも5カード連続勝ち越しでここまで11勝4敗の好成績をキープ。トータル23勝14敗、貯金9で堂々と“「パ」の首位”に立ちながら、明日からの交流戦に挑むこととなった。

昨年は14勝10敗でホークス・タイガースに次ぎジャイアンツと肩を並べての同率の2位、一昨年は18勝5敗1分で2位ジャイアンツに3.5ゲーム差をつけてのV達成と比較的結果が残せている戦いの場であり、「今季も貯金ができるシリーズになっちゃうんじゃないのぉ、エエッ」などと、ちょいとばかり期待が膨らむ。

好調な打線に八木の復活も加わりいつになく安定したチーム状態だが、さて、結果はいかに。初戦の相手は「セ」のトップをひた走るジャイアンツ。そーとー手強いだろうが、まずは地元札幌でしかと2つ叩き波に乗りたいものである。苦労してチケットを取ってあげたAさん、明日は気合を入れた応援を頼んまっせ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



恐らくこのブログ上でも十数回に及び公言しているけど、ボクはユニホームフェチである(野球だけです)。 んでもって「全日本ユニホームフェチ協会」なるものを4年前に発足、勝手に会長の席に就いているのだが、昨日 唯一の会員である「にのろぐ」の管理人のninoさんと初めて会い熱い意見交換を行ったのだった。

オールドユニホーム

調べてみるってーとninoさんとの交流は2006年3月27日にコメントをもらったことから始まっているので丸3年以上にもなる。そこから意気投合し互いにユニホームネタを書いては盛り上がり、ちょいとマヌケだけど「会長 (or理事長)」、「副会長 (or副理事長)」などと呼び合う仲に発展し今日に至っているのである。

たまたま福岡に住むninoさんが仕事の都合で北海道に来ており、まずは札幌ドームで対面することを約束。ホークスファンなのにファイターズVSライオンズ戦に付き合ってもらい、その後場所を移して「プロ野球界のユニホームのあり方について」という非常に重要且つ壮大なテーマ(?)の下、酒を酌み交わした。

会う前までは年齢差の大きいninoさんとの会話が成り立つか多少危惧していたけれど取り越し苦労と言うもの。一緒に写真を撮るもボクが顔出しNGなのでここでは紹介できないけど、なかなかの好青年でホント楽しい一時を過ごすことができた。 「副会長、また 「ユニフェチ協会の総会」を開きますぞッ!」。

【 ご案内 】 : 贔屓の球団じゃなくてもユニホームがリニューアルされるというニュースが耳に届くと軽い興奮を覚え、ユニホームの出来・不出来がチームの評価やファン指数にさえ繋がったりする程偏った拘りをお持ちの方、「全日本ユニホームフェチ協会」ではそんなあなたの入会を心よりお待ちしております。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking