期待通り韓国を破り、グループ1位通過を果たして迎えた準決勝アメリカ戦。多少精彩を欠けれどベースボールの母国に勝つことに大きな意味を感じていたボクにとっては願ってもいないカードとなった。「アメリカを倒せずにして仮に栄冠を得ても、物足りないったらありゃしないじゃないのぉ!」てなもんである。
場所をドジャースタジアムに移し行われた今日の試合。初回、松坂がロバーツにいきなり先頭打者本塁打を打たれ先制を許すも すぐさま同点に追いつき、4回に長短打を集めて一挙5点を奪い逆転するとそのままリードを守り最後はダルビッシュが締めて9-4で見事に快勝した。
たった1勝で「アメリカ越え」などと言うつもりは毛頭ないけど、一時のような他を寄せ付けない“圧倒的な強さ”がまた少し薄らいだような気がする。これで、冗談半分で言っていた5度目の対戦が現実のものになってしまった。まさか、2勝2敗のイーブンの状態で白黒つける戦いが決勝の舞台になるとは。何だか下手な脚本家が無理やりドラマチックに綴った演出のようだ。
いよいよ明日、連覇をかけて宿敵 韓国と激突する。
勢いは引けを取らない日本…、きっと歓喜に酔えるだろう。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

たった1勝で「アメリカ越え」などと言うつもりは毛頭ないけど、一時のような他を寄せ付けない“圧倒的な強さ”がまた少し薄らいだような気がする。これで、冗談半分で言っていた5度目の対戦が現実のものになってしまった。まさか、2勝2敗のイーブンの状態で白黒つける戦いが決勝の舞台になるとは。何だか下手な脚本家が無理やりドラマチックに綴った演出のようだ。
いよいよ明日、連覇をかけて宿敵 韓国と激突する。
勢いは引けを取らない日本…、きっと歓喜に酔えるだろう。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト