何度見ても新人選手の入団会見ちゅーのは微笑ましく眩しい。希望に胸を膨らませ、たまに身の丈に合わないビッグマウスが飛び出たりするあたりも初々しく映る。袖を通した真新しいユニホームは学生服を初めて着た時の感覚のように、どこか緊張したりするのだろうか。ぎこちない笑顔が妙に印象的である。

昨日、ファイターズが札幌市内のホテルで、昨年の多田野に続き今年も海外遠征中でまだ契約を交わしていないドラフト1位指名選手(大野〈東洋大・捕手〉)を欠いての発表を行った。残りの6選手の晴れがましい姿に目を細め、「将来、何人モノになってるのだ?」と考えながら一人一人のコメントに耳を傾けた。
気になる背番号は2位の榊原〈関西国際大・投手〉=「15」、3位の矢貫〈三菱ふそう川崎・投手〉=「33」、4位の土屋〈横浜高・投手〉=「37」、5位の中島(福岡工高・内野手)=〈56〉、6位の杉谷(帝京高・内野手)=〈61〉、7位の谷元(バイタルネット・投手)=〈48〉にそれぞれ決まった。1位の大野は球団から未発表だが、歌藤が付けていた「12」が有力だと思う。
榊原と矢貫には八木や武田勝、宮西のように1年目から戦力としてバリバリ活躍して欲しい。土屋本人はピッチャーとして大成したいようだが、打者として非凡なものがあるので数年の状況を見て転向も充分考えられる。将来振り返った時に「この年は豊作だったなぁ」と思えたら最高だが。さて、結果はいかに。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

昨日、ファイターズが札幌市内のホテルで、昨年の多田野に続き今年も海外遠征中でまだ契約を交わしていないドラフト1位指名選手(大野〈東洋大・捕手〉)を欠いての発表を行った。残りの6選手の晴れがましい姿に目を細め、「将来、何人モノになってるのだ?」と考えながら一人一人のコメントに耳を傾けた。
気になる背番号は2位の榊原〈関西国際大・投手〉=「15」、3位の矢貫〈三菱ふそう川崎・投手〉=「33」、4位の土屋〈横浜高・投手〉=「37」、5位の中島(福岡工高・内野手)=〈56〉、6位の杉谷(帝京高・内野手)=〈61〉、7位の谷元(バイタルネット・投手)=〈48〉にそれぞれ決まった。1位の大野は球団から未発表だが、歌藤が付けていた「12」が有力だと思う。
榊原と矢貫には八木や武田勝、宮西のように1年目から戦力としてバリバリ活躍して欲しい。土屋本人はピッチャーとして大成したいようだが、打者として非凡なものがあるので数年の状況を見て転向も充分考えられる。将来振り返った時に「この年は豊作だったなぁ」と思えたら最高だが。さて、結果はいかに。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト