プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
雪虫が飛び肌寒さを覚えてもおかしくない時期にも関わらず、今年も未だ暖かく感じるのはファイターズの激戦のせいかもしれない。札幌ドームでの日本シリーズ開催を願うファンのボルテージは日増しにヒートアップし、「札幌に帰る!」と胸を熱くするような選手たちの言葉は俄かに現実味を帯びてきている。

ダル、3安打完封初戦はグリンの乱調で3-10と思わぬ大敗を喫するも2戦目は背中の痛みをおして出場する金子誠の本塁打などで終始リード、投げては右打者の胸元をえぐる高速シュートが功を奏しダルビッシュが見事3安打で完封し5-0と快勝。“敵わぬ牙城”という強烈なイメージをも植付けた。

スレッジ、価値ある3ランそして昨日の3戦目はシーズン終盤より昇り調子のスレッジのCS3本目となるアーチや飯山のスクイズなどの泥臭い加点で追撃を最後まで許さず、武田久の復調もあって7-4と勝利。1勝のアドバンテージも何のその、連勝で星勘定を五分に戻すことに成功したのである。

リーグ制覇を成し遂げたライオンズに敬意を評し「試合ができるだけ儲けもの」と思っていただけに正に嬉しい誤算。予定通り6戦目に再びダルビッシュが先発することを考えると逆にアドバンテージ「1」を得たような気分だ。歓喜の瞬間まであと2つ、地元開催のチケットが目の前でぼんやりだけどチラつき始めた。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト