プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
連休中、何かと忙しく更新がままならなかったものの、一昨日名護で行われたタイガース戦だけはTVの前を陣取り しかと観戦した。練習試合だというのに北海道放送(HBC)の粋な計らいで生放送されるとなりゃ見過ごす訳にはいかず、道民の多くの視聴者がそうであったようにボクも中田の打席に目を凝らした。

中田、豪快にプロ入り1号結果を特に求めていなかったにも関わらず、第2打席でいきなりレフトの防球フェンスを遥かに越える場外への特大アーチ。スイングの速さ&打球の上がる角度共に申し分なく、並みの高卒ルーキーではない事を証明する規格外の一発に暫し興奮し続けたのは言うまでもない。

「1試合目でホームランを打つあたり、スターの要素がある」と清原が期待を寄せれば、その清原との比較を求められた桑田も「飛距離は双へき。凄い素質を持っている」と舌を巻いた。球界の様々な関係者、OB、選手からの高い評価を耳にする度に、最近富に緊張感をなくした頬の筋肉が一層緩むばかりだ。

やはり一振りで形勢逆転を演出できる選手は魅力がある。たった一試合で出た1本の本塁打ながら改めて期待感を抱かせてくれる念願の和製大砲が加わったのだという喜びに浸った。臆せず結果的に積み上がってしまった三振の山ならば大いに結構、小さくまとまらず一年間強気で振り回して欲しいものだ。

打席に立つ姿はとても、プロの実践を1ヶ月も経験していない選手には見えず、それどころか球を懐に呼び込む余裕と風格さえ漂わせている。いやいや、これって凄い事だよなぁ…。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト