高橋 慶彦 (たかはし よしひこ)
「広島起動力野球」の申し子のようなイメージがある。歴代5位の通算477盗塁を残す脚を有し、打率3割を5度、20本塁打以上を4度マークするなど粘り強い打撃がそう思わせた。1970年代後半~80年代の赤ヘル黄金期にトップバッターとして活躍し、後進の野村や正田らに大きな影響を与えた選手である。
1957年(昭和32年)、北海道芦別市生まれ。4歳の時に東京に移り住み1974年(昭和49年)に城西高のエース&4番として夏の甲子園に出場し投打において活躍するが、特に脚の速さがスカウトの木庭氏の目に留まり、同年秋のドラフト会議で3位指名されカープに入団した。
入団間もなく打者に転向しスイッチヒッターに挑み、2年間は2軍でその習得に努める。3年目に58試合に出場するのを足掛かりに1978年(昭和53年)にレギュラーに定着、打率.302を残し1979年には“33試合連続安打”の日本記録を打ち立て、同年の日本シリーズでは打率.444の成績でMVPにも輝いた。
その後、球団との関係の悪化や野村の台頭もあって1989年(平成元年)のオフ、高沢・水上とのトレードで白武・杉本と共にオリオンズへ移籍するが、翌年三度 遠山とのトレードでタイガースへ移る。しかし、ここでも思うような成績を残せず1992年(平成4年)限りで引退した。退団後は解説者、ホークスの打撃・走塁コーチを経て現在はマリーンズの打撃コーチに就いている。
【 生涯通算成績 】(実働18年) 1722試合出場、1826安打、163本塁打、604打点、打率.280、盗塁王3回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
「広島起動力野球」の申し子のようなイメージがある。歴代5位の通算477盗塁を残す脚を有し、打率3割を5度、20本塁打以上を4度マークするなど粘り強い打撃がそう思わせた。1970年代後半~80年代の赤ヘル黄金期にトップバッターとして活躍し、後進の野村や正田らに大きな影響を与えた選手である。

入団間もなく打者に転向しスイッチヒッターに挑み、2年間は2軍でその習得に努める。3年目に58試合に出場するのを足掛かりに1978年(昭和53年)にレギュラーに定着、打率.302を残し1979年には“33試合連続安打”の日本記録を打ち立て、同年の日本シリーズでは打率.444の成績でMVPにも輝いた。
その後、球団との関係の悪化や野村の台頭もあって1989年(平成元年)のオフ、高沢・水上とのトレードで白武・杉本と共にオリオンズへ移籍するが、翌年三度 遠山とのトレードでタイガースへ移る。しかし、ここでも思うような成績を残せず1992年(平成4年)限りで引退した。退団後は解説者、ホークスの打撃・走塁コーチを経て現在はマリーンズの打撃コーチに就いている。
【 生涯通算成績 】(実働18年) 1722試合出場、1826安打、163本塁打、604打点、打率.280、盗塁王3回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
出張を終え帰宅すると佐川急便からの「荷物持って来たけど誰もいなかったので預かってるぞ票」を娘から手渡された。送り主を確認するってーと“㈱北海道日本ハムファイターズ”とある。「うん?、何だ」と全く思い当たる事がなかったものの早速「○時に届けなさい!」と連絡し、つい数時間前にそれを手にした。
大きさ、重さ共に何かのパンフレット類であると予想し開けてみると、そこには2007年パ・リーグチャンピオン記念Tシャツが。「余ったからってバラまかんでも」と独り呟きながら広げると“稀哲の直筆サイン”が目に飛び込み、その後同封されていた文書を読みようやく合点した。
昨年の11月にファイターズのオフィシャルページ上でファンクラブのサービス向上を目的としたアンケートが実施されており、それに答えた時の抽選商品だ。ファンであるが故に要望や改善点など結構厳しい意見を長々と書き込んだが、Tシャツもさることながら しかと「声」を受け止めてくれたようで何だか嬉しい。
中田の加入で早くも予想以上の反響・賑わいを見せているが、それに甘んじる事なく試合内容や結果はもちろん寄せられたであろうアイディアや企画を少しでも反映し、北海道移転5周年を迎える今シーズンも大いに盛り上げて欲しいものである。
期待してますよ、球団フロント&ファンクラブ事務局の皆さん。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

昨年の11月にファイターズのオフィシャルページ上でファンクラブのサービス向上を目的としたアンケートが実施されており、それに答えた時の抽選商品だ。ファンであるが故に要望や改善点など結構厳しい意見を長々と書き込んだが、Tシャツもさることながら しかと「声」を受け止めてくれたようで何だか嬉しい。
中田の加入で早くも予想以上の反響・賑わいを見せているが、それに甘んじる事なく試合内容や結果はもちろん寄せられたであろうアイディアや企画を少しでも反映し、北海道移転5周年を迎える今シーズンも大いに盛り上げて欲しいものである。
期待してますよ、球団フロント&ファンクラブ事務局の皆さん。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
まだまだどっぷり深い雪に覆われているというのに、「開幕」の話がチラホラ目に耳に入るようになってきた。ここ数日は特に足を極端に内股にし、くねくねツイストを踊リ出すような勢いで「こりゃ辛抱たまらん」とオープン戦さえまだ始まってない状況にも関わらず早くも浮き足立つ気持ちを抑えきれなくなっている。
昨日、4月27日まで札幌ドームで行われるファイターズの公式戦入場券が一般発売され、中でも3月20日に行われるマリーンズとの開幕戦のチケットが僅か1日でほぼ完売状態になったというから尚更だ。嬉しいやら悲しいやら、感情が複雑に交じり合い妙な気分である。
好調な滑り出しを見せた最たる要因は敢えて言わずとも解る“中田効果”に他ならない。球団も開幕戦からの6試合で中田がプロ初本塁打を記録した場合、札幌ドームに詰め掛けた来場者に記念カードをプレゼントする事を決める等、昨季予想以上の黒字を出した勢いを止めぬよう鼻息も荒く益々精力的だ。
ボクは真の野球ファンであって、そこらのミーハー根性丸出しのファンと一緒にして欲しくないといった天邪鬼な性格が邪魔をして「フフッ、中田、中田って騒ぎすぎだぜ、まったく」と一見冷ややかな素振りを決め込んでいるが、内心はその真逆でひた隠すのもゆるくない。「待ってろ中田!観にいったるからな」と勇むも、Wさんに頼んでいるチケットは大丈夫なのか不安になる。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

好調な滑り出しを見せた最たる要因は敢えて言わずとも解る“中田効果”に他ならない。球団も開幕戦からの6試合で中田がプロ初本塁打を記録した場合、札幌ドームに詰め掛けた来場者に記念カードをプレゼントする事を決める等、昨季予想以上の黒字を出した勢いを止めぬよう鼻息も荒く益々精力的だ。
ボクは真の野球ファンであって、そこらのミーハー根性丸出しのファンと一緒にして欲しくないといった天邪鬼な性格が邪魔をして「フフッ、中田、中田って騒ぎすぎだぜ、まったく」と一見冷ややかな素振りを決め込んでいるが、内心はその真逆でひた隠すのもゆるくない。「待ってろ中田!観にいったるからな」と勇むも、Wさんに頼んでいるチケットは大丈夫なのか不安になる。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
「今更かい!」と言われそうだが、今回はずーっと気になっていたマリーンズの新しい“戦闘服”について苦言を呈したいと思う。全日本プロ野球ユニホームフェチ協会(もちろんそんな団体は存在せず、会員数未だ2名)の会長兼事務長に就く立場であるが故に、このまま通り過ぎる訳にはいかないのである。

今になって知らない人はいないと思うが、キャンプインに合わせ発表されたのが画像のニューモデルだ。旧来のピンストライプタイプはそのまま残し、基調色に赤を強めたセカンドホーム用と球界初となるグラデーションを採用したビジター用が新たに登場、今江・里崎・渡辺の3選手が代表しフラッシュを浴びた。
好みは人それぞれなので一概には言えないが、見た瞬間、「どうした? マリーンズ」と球団のセンスを疑ってしまった方も少なくないはずだ。「パシフィックリーグにおける強豪チームにふさわしい、洗練されたデザインを目指しました」と高らかに自信に満ちた発表をする㈱デサントのコメントが妙に虚しく感じる。
縁取りぐらいにしておけば良いものを赤のセンターラインが昨季までの黒よりも主張しすぎているし、グラデーションは残念ながら単に色落ちしているかのようにしか見えない。以前一度しか日の目を見なかった初代タイガーマスクを彷彿させる黒ズボン(侍という名のもんぺ)の二の舞にならないことを祈るばかりだ。
シンプルでカッチョ良かった一昔のスタイルに戻れるのが賢明だと思うが。ファンの方々は一体どー捉えているのだろう…?
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

今になって知らない人はいないと思うが、キャンプインに合わせ発表されたのが画像のニューモデルだ。旧来のピンストライプタイプはそのまま残し、基調色に赤を強めたセカンドホーム用と球界初となるグラデーションを採用したビジター用が新たに登場、今江・里崎・渡辺の3選手が代表しフラッシュを浴びた。
好みは人それぞれなので一概には言えないが、見た瞬間、「どうした? マリーンズ」と球団のセンスを疑ってしまった方も少なくないはずだ。「パシフィックリーグにおける強豪チームにふさわしい、洗練されたデザインを目指しました」と高らかに自信に満ちた発表をする㈱デサントのコメントが妙に虚しく感じる。
縁取りぐらいにしておけば良いものを赤のセンターラインが昨季までの黒よりも主張しすぎているし、グラデーションは残念ながら単に色落ちしているかのようにしか見えない。以前一度しか日の目を見なかった初代タイガーマスクを彷彿させる黒ズボン(侍という名のもんぺ)の二の舞にならないことを祈るばかりだ。
シンプルでカッチョ良かった一昔のスタイルに戻れるのが賢明だと思うが。ファンの方々は一体どー捉えているのだろう…?
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
長池 徳二 (ながいけ とくじ)
低迷するチームを変貌させた一人で自身9度のリーグ優勝を経験、山田、足立、山口といった好投手を擁す阪急ブレーブスの黄金期にあって4番を務め続けた打者である。左肩に無理やりアゴを乗せ大きく腕を後ろに引く独特の構えを見る度に「首、おかしくするぞっ」と何とも言えない違和感を覚えたものだった。
1944年(昭和19年)、徳島県鳴門市生まれ。撫養高校時代に甲子園出場し、卒業時ホークス入りを切望するが叶わず法政大に進学。3年生の秋に首位打者を獲得する等の活躍を見せ、1966年(昭和41年)の第1回目のドラフト会議で1位指名され阪急ブレーブスに入団する。
1年目こそ僅か7本塁打に終わるも青田昇コーチの指導の下めきめきと力をつけ、2年目に27本塁打、3年目に30本塁打の大台に乗せ主力打者に成長。4年目の1969年(昭和44年)には打率.316、41本塁打、101打点で本塁打王、打点王の二冠に輝きチームの優勝に大きく貢献、シーズンMVPにも選ばれた。
またこのシーズン、当時の日本新記録となる32試合連続安打も記録。打率3割以上・本塁打40本以上・打点100以上をそれぞれ4度マークした主砲もヒザ痛に悩まされ代打の機会が増えるようになり、1979年(昭和54年)限りで引退した。その後はブレーブス・ライオンズ、ホークス、ベイスターズ、マリーンズで打撃・ヘッドコーチを歴任。現在は解説者として活躍している。
【 生涯通算成績 】(実働14年) 1449試合出場、1390安打、338本塁打、969打点、打率.285、MVP 2回、本塁打王3回、打点王3回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
低迷するチームを変貌させた一人で自身9度のリーグ優勝を経験、山田、足立、山口といった好投手を擁す阪急ブレーブスの黄金期にあって4番を務め続けた打者である。左肩に無理やりアゴを乗せ大きく腕を後ろに引く独特の構えを見る度に「首、おかしくするぞっ」と何とも言えない違和感を覚えたものだった。

1年目こそ僅か7本塁打に終わるも青田昇コーチの指導の下めきめきと力をつけ、2年目に27本塁打、3年目に30本塁打の大台に乗せ主力打者に成長。4年目の1969年(昭和44年)には打率.316、41本塁打、101打点で本塁打王、打点王の二冠に輝きチームの優勝に大きく貢献、シーズンMVPにも選ばれた。
またこのシーズン、当時の日本新記録となる32試合連続安打も記録。打率3割以上・本塁打40本以上・打点100以上をそれぞれ4度マークした主砲もヒザ痛に悩まされ代打の機会が増えるようになり、1979年(昭和54年)限りで引退した。その後はブレーブス・ライオンズ、ホークス、ベイスターズ、マリーンズで打撃・ヘッドコーチを歴任。現在は解説者として活躍している。
【 生涯通算成績 】(実働14年) 1449試合出場、1390安打、338本塁打、969打点、打率.285、MVP 2回、本塁打王3回、打点王3回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
連休中、何かと忙しく更新がままならなかったものの、一昨日名護で行われたタイガース戦だけはTVの前を陣取り しかと観戦した。練習試合だというのに北海道放送(HBC)の粋な計らいで生放送されるとなりゃ見過ごす訳にはいかず、道民の多くの視聴者がそうであったようにボクも中田の打席に目を凝らした。
結果を特に求めていなかったにも関わらず、第2打席でいきなりレフトの防球フェンスを遥かに越える場外への特大アーチ。スイングの速さ&打球の上がる角度共に申し分なく、並みの高卒ルーキーではない事を証明する規格外の一発に暫し興奮し続けたのは言うまでもない。
「1試合目でホームランを打つあたり、スターの要素がある」と清原が期待を寄せれば、その清原との比較を求められた桑田も「飛距離は双へき。凄い素質を持っている」と舌を巻いた。球界の様々な関係者、OB、選手からの高い評価を耳にする度に、最近富に緊張感をなくした頬の筋肉が一層緩むばかりだ。
やはり一振りで形勢逆転を演出できる選手は魅力がある。たった一試合で出た1本の本塁打ながら改めて期待感を抱かせてくれる念願の和製大砲が加わったのだという喜びに浸った。臆せず結果的に積み上がってしまった三振の山ならば大いに結構、小さくまとまらず一年間強気で振り回して欲しいものだ。
打席に立つ姿はとても、プロの実践を1ヶ月も経験していない選手には見えず、それどころか球を懐に呼び込む余裕と風格さえ漂わせている。いやいや、これって凄い事だよなぁ…。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

「1試合目でホームランを打つあたり、スターの要素がある」と清原が期待を寄せれば、その清原との比較を求められた桑田も「飛距離は双へき。凄い素質を持っている」と舌を巻いた。球界の様々な関係者、OB、選手からの高い評価を耳にする度に、最近富に緊張感をなくした頬の筋肉が一層緩むばかりだ。
やはり一振りで形勢逆転を演出できる選手は魅力がある。たった一試合で出た1本の本塁打ながら改めて期待感を抱かせてくれる念願の和製大砲が加わったのだという喜びに浸った。臆せず結果的に積み上がってしまった三振の山ならば大いに結構、小さくまとまらず一年間強気で振り回して欲しいものだ。
打席に立つ姿はとても、プロの実践を1ヶ月も経験していない選手には見えず、それどころか球を懐に呼び込む余裕と風格さえ漂わせている。いやいや、これって凄い事だよなぁ…。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
ジム・パチョレック
(James Joseph Paciorek )
出場停止期間を3ヵ月から1年間に延長すればホークスの契約が優先とする判断を受け入れると抵抗するバファローズ。退くに退けない気持ちは解らんでもないが、同じ金をかけるならばこれから紹介するような格安且つ有能な選手を探してみてはどーだろう。もっともこの時期だと難しいかもしれないが…。
1960年、アメリカ・ミシガン州出身。ミシガン大学在学中には日米大学野球選抜で来日を経験する。1982年のドラフト会議で8位指名されブリュワーズに入団し、1987年にようやくメジャーリーグに昇格し48試合出場するも翌年ホエールズから声がかかると迷わず来日した。
1年目から打率.332、翌年も打率.333の好成績を残し2年連続で打率部門の2位となり、3年目には打率.326で首位打者のタイトルを獲得する。4年目も打率.310を残すが、それまでの成績を下回ったという厳しい判断が下されホエールズから契約を打ち切られると、オマリーの誘いもあってタイガースに移籍した。
移籍1年目も安定したバッティングを披露し優勝争いに貢献、打率.311をマークしベストナインとゴールデングラブ賞にも選ばれる。しかし翌年、開幕から不振が続いたばかりか動体視力の低下や腰痛のため2軍に落ちると、自ら球団に申し出てシーズン中に退団した。帰国後はメジャー復帰を目指すが叶わずそのまま現役生活に別れを告げた。まだ34歳という若さだった。
【 生涯通算成績 】(実働6年) 698試合出場、842安打、86本塁打、431打点、打率.315、首位打者1回、最多勝利打点2回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
(James Joseph Paciorek )
出場停止期間を3ヵ月から1年間に延長すればホークスの契約が優先とする判断を受け入れると抵抗するバファローズ。退くに退けない気持ちは解らんでもないが、同じ金をかけるならばこれから紹介するような格安且つ有能な選手を探してみてはどーだろう。もっともこの時期だと難しいかもしれないが…。

1年目から打率.332、翌年も打率.333の好成績を残し2年連続で打率部門の2位となり、3年目には打率.326で首位打者のタイトルを獲得する。4年目も打率.310を残すが、それまでの成績を下回ったという厳しい判断が下されホエールズから契約を打ち切られると、オマリーの誘いもあってタイガースに移籍した。
移籍1年目も安定したバッティングを披露し優勝争いに貢献、打率.311をマークしベストナインとゴールデングラブ賞にも選ばれる。しかし翌年、開幕から不振が続いたばかりか動体視力の低下や腰痛のため2軍に落ちると、自ら球団に申し出てシーズン中に退団した。帰国後はメジャー復帰を目指すが叶わずそのまま現役生活に別れを告げた。まだ34歳という若さだった。
【 生涯通算成績 】(実働6年) 698試合出場、842安打、86本塁打、431打点、打率.315、首位打者1回、最多勝利打点2回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
連日、中田ばかりがTVや紙面などで眩いばかりの脚光を浴びているが、他にも期待を寄せている新人が何人かいる。岡島の退団、八木の離脱などから端を発した昨シーズンの“左不足”を解消すべくタイガースの中村、スワローズの藤井らと共に補強された左腕、ルーキーの宮西尚生もその一人でである。
昨日、全体アップの前にマイケル中村からの呼び出しで、昨季のキャンプでも山本・宮本が強制されたハゲヅラを被り、初めて話題になってしまった宮西。「中途半端で完全にアウエーな気分だった」と悔しがるあたりが根っからの関西人、笑いにも貪欲で頼もしい(?)限りだ。
関学大時代は、1年秋季からベンチ入りし2年春季には関西リーグ記録となる48回1/3連続無失点を達成。インターコンチネンタルカップや北京五輪プレ大会などで4度日本代表に選出されているなかなかの逸材だ。今季から就任した梨田監督の長男と4年間チームメイトであった事でも広く知られている。
ストレートの球速は135km前後、最速でも140kmとあまり速くはないものの落差のあるカーブと切れのあるスライダーが武器の技巧派投手。まずはリリーフとして岡島や先発にまわる前の武田勝並みの活躍が望まれるところか。中田と常に行動を共にしすっかり陰に隠れてしまっている感は否めないが、開幕時には堂々と肩を並べ良いスタートを切って欲しいものである。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

関学大時代は、1年秋季からベンチ入りし2年春季には関西リーグ記録となる48回1/3連続無失点を達成。インターコンチネンタルカップや北京五輪プレ大会などで4度日本代表に選出されているなかなかの逸材だ。今季から就任した梨田監督の長男と4年間チームメイトであった事でも広く知られている。
ストレートの球速は135km前後、最速でも140kmとあまり速くはないものの落差のあるカーブと切れのあるスライダーが武器の技巧派投手。まずはリリーフとして岡島や先発にまわる前の武田勝並みの活躍が望まれるところか。中田と常に行動を共にしすっかり陰に隠れてしまっている感は否めないが、開幕時には堂々と肩を並べ良いスタートを切って欲しいものである。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
結局、ホークスに優先権が与えられた。パウエルの二重契約問題で、パ・リーグの小池会長が本人を3ヶ月の出場停止処分とし、そのペナルティ期間は両球団の合意があれば解除できる旨を発表したからさー大変。ホークスは連盟を即刻批判、バファローズも当然猛反発し一歩も引かない姿勢を示している。
それを受け渦中のパウエルが記者会見を開き「二重契約したつもりはない」と釈明。一日も早くホークスの一員としてマウンドに上がりたいとし、統一契約書にサインしバファローズへFAXしたのは「ビザと在留資格証明の取得のためにしか使わないと言われたから」と説明した。
手配の不手際があったとものの、これが真実であればホークスへの入団が自然な流れとなりそうだ。「高い金を出せば後出しジャンケンが許されていいのかっ!」バンッ(机を叩く音です)と鼻息を荒くしていたバファローズが今後どー出てくるのか、事態はこのまま終息せず長期化する様相も呈してきている。
ズレた意見と言われかねないが、喧嘩両成敗とばかりここは両球団共潔く契約を破棄したらどうだろう。連盟も契約金に色めき二重と疑わしき契約をした可能性のあるパウエルに対しては毅然と責任を追及し“不適格選手”として契約できなくする事も視野に入れるべきだ。このままで行くと一番損をするのはフル稼働できない選手に1億円を投じるホークスかもしれない。
冷静且つ客観的に考えたうえで、そんなお金があるなら将来ある若手の育成費に使ってはいかがか。実働7年間で通算67勝を挙げる位の投手であれば自軍の中にもきっといるはずだ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

手配の不手際があったとものの、これが真実であればホークスへの入団が自然な流れとなりそうだ。「高い金を出せば後出しジャンケンが許されていいのかっ!」バンッ(机を叩く音です)と鼻息を荒くしていたバファローズが今後どー出てくるのか、事態はこのまま終息せず長期化する様相も呈してきている。
ズレた意見と言われかねないが、喧嘩両成敗とばかりここは両球団共潔く契約を破棄したらどうだろう。連盟も契約金に色めき二重と疑わしき契約をした可能性のあるパウエルに対しては毅然と責任を追及し“不適格選手”として契約できなくする事も視野に入れるべきだ。このままで行くと一番損をするのはフル稼働できない選手に1億円を投じるホークスかもしれない。
冷静且つ客観的に考えたうえで、そんなお金があるなら将来ある若手の育成費に使ってはいかがか。実働7年間で通算67勝を挙げる位の投手であれば自軍の中にもきっといるはずだ。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
藤王 康晴 (ふじおう やすはる)
ついに待ちに待ったプロ野球の春季キャンプが始まった。初日から周囲のど肝を抜く柵超えを連発した中田には目を細めるばかりだが、一昔前ここまで長打力がなかったもののルーキーイヤーに脚光を浴び続けていた選手がいた。期待に反し不完全燃焼の状態のまま球界を去ったプレーヤーの一人である。
1965年(昭和40年)、愛知県一宮市生まれ。享栄高時代は第55回春のセンバツで大会記録となる11打席連続出塁をマークするなど、高校通算49本塁打を放つ大型スラッガーとして全国から注目を集め、1983年(昭和58年)念願どおりドラフト1位で地元のドラゴンズ入団する。
2000本安打の金字塔を打ち立て引退した高木守道の「1」を引き継ぎ34試合ながら1年目から優勝戦線に止まる起死回生の同点アーチを含む打率.361の成績を残す。将来の中軸候補となる期待が高まる中、2年目から極端に練習を疎かにするようになり低迷、1989年のシーズンオフには田中幸・早川とのトレードで交換要員として小松崎と共にファイターズに移籍した。
新天地の1年目こそ改良した「1本足打法」で自己最多の75試合に出場し4本塁打を放つなどの活躍を見せるも1992年(平成4年)に僅か4試合の出場に終わると自由契約となりその年限りでユニホームを脱いだ。退団後は野球部でプレーしながら勤めていた佐川急便を退社し実家の繊維業を継ぐ。2005年に暴行容疑で逮捕されたという知らせで現在の生活を知るに至った。
【 生涯通算成績 】(実働8年) 237試合出場、92安打、10本塁打、37打点、打率.220
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
ついに待ちに待ったプロ野球の春季キャンプが始まった。初日から周囲のど肝を抜く柵超えを連発した中田には目を細めるばかりだが、一昔前ここまで長打力がなかったもののルーキーイヤーに脚光を浴び続けていた選手がいた。期待に反し不完全燃焼の状態のまま球界を去ったプレーヤーの一人である。

2000本安打の金字塔を打ち立て引退した高木守道の「1」を引き継ぎ34試合ながら1年目から優勝戦線に止まる起死回生の同点アーチを含む打率.361の成績を残す。将来の中軸候補となる期待が高まる中、2年目から極端に練習を疎かにするようになり低迷、1989年のシーズンオフには田中幸・早川とのトレードで交換要員として小松崎と共にファイターズに移籍した。
新天地の1年目こそ改良した「1本足打法」で自己最多の75試合に出場し4本塁打を放つなどの活躍を見せるも1992年(平成4年)に僅か4試合の出場に終わると自由契約となりその年限りでユニホームを脱いだ。退団後は野球部でプレーしながら勤めていた佐川急便を退社し実家の繊維業を継ぐ。2005年に暴行容疑で逮捕されたという知らせで現在の生活を知るに至った。
【 生涯通算成績 】(実働8年) 237試合出場、92安打、10本塁打、37打点、打率.220
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking