ファイターズのルーキー多田野が自主トレのランニング中、道路にかかるチェーンに足を取られて転倒し左手首を骨折したらしい。「右手じゃなくて良かったじゃないの」と多少安堵しつつ目線を移すと予てから報道されていた通りスワローズとの間でトレードが合意に至ったというニュースが併載されていた。

川島と藤井を基本ベースに進められていたところにファイターズから押本と橋本が、一方スワローズから三木と坂元がプラスされ、最終的に3対3の複数トレードとなり着地。昨季までGMを勤めていた高田監督からの働きがけによるものなのか、互いにパイプを活かし両球団の思惑が一致した結果のようである。
交換の運びとなった6選手の昨シーズンの成績をざっと見てみると、◇川島:10試合出場、打率.222◇押本:36試合登板、2勝1敗、防御率4.60◇橋本:5試合登板、勝負なし、防御率3.38◆藤井:25試合登板、7勝10敗、防御率5.05◆三木:23試合出場、打率.000◆坂元:2試合登板、勝負なし、防御率9.00、と過去の実績は別として一皮剥けきらない選手が多い。
川島・橋本はまだしも押本は出したくないと思っていたのでちょいと残念だが、先発経験の豊富な藤井に、守りの堅い三木、まだまだ潜在能力を秘めた坂元、と迎え入れる3選手の方が勝っているのだと努めて納得した。投じた後、ピョンと腕を立てる藤井のピッチングフォームを見る度に「う~む、変」と苦笑していたので、まずは一日も早くそれに慣れんといかんなぁ…。
エースナンバー「18」に恥じない成績を頼むぞっ、藤井。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

川島と藤井を基本ベースに進められていたところにファイターズから押本と橋本が、一方スワローズから三木と坂元がプラスされ、最終的に3対3の複数トレードとなり着地。昨季までGMを勤めていた高田監督からの働きがけによるものなのか、互いにパイプを活かし両球団の思惑が一致した結果のようである。
交換の運びとなった6選手の昨シーズンの成績をざっと見てみると、◇川島:10試合出場、打率.222◇押本:36試合登板、2勝1敗、防御率4.60◇橋本:5試合登板、勝負なし、防御率3.38◆藤井:25試合登板、7勝10敗、防御率5.05◆三木:23試合出場、打率.000◆坂元:2試合登板、勝負なし、防御率9.00、と過去の実績は別として一皮剥けきらない選手が多い。
川島・橋本はまだしも押本は出したくないと思っていたのでちょいと残念だが、先発経験の豊富な藤井に、守りの堅い三木、まだまだ潜在能力を秘めた坂元、と迎え入れる3選手の方が勝っているのだと努めて納得した。投じた後、ピョンと腕を立てる藤井のピッチングフォームを見る度に「う~む、変」と苦笑していたので、まずは一日も早くそれに慣れんといかんなぁ…。
エースナンバー「18」に恥じない成績を頼むぞっ、藤井。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト