プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
水谷 実雄 (みずたに じつお)

昨日、仕事帰り霧雨の中、Nくんと札幌ドームに足を運んだ。珍しく打線が繋がりバファローズに快勝し ついにマジック8が点灯したが、今日はあっさりと敗れ一休み。負けた試合を振り返っても侘しいのでこんな時にゃいつもの大好きな昔話である。

水谷実雄佐々岡、鈴木健、一時代を築いた選手がまた球界を去る。体力の衰えや若手の台頭によって影薄く晩年を迎えるプレーヤーが多い中、ベテランの域に達してから更に円熟味を増す者がいる。記録を見るとそーでもないのに何故かこの選手にそんなイメージを持っていた。

1947年(昭和22年)、宮崎県串間市生まれ。宮崎商時代には2年の夏に甲子園でベスト4まで進出し、その非凡な野球センスを買われ1965年(昭和40年)のドラフト会議で4位指名され投手としてカープに入団する。期待に胸を膨らませプロの門を開くもいきなり腎臓病を患い入院し、キャンプへ参加できなかった。

2年目には外野手へ転向するが、守備に難があり、暫く2軍暮らしを余儀なくされる。一時は戦力外リストに入るまでに至ったが、上田・関根・広岡各コーチの指導により開花、1970年(昭和45年)に1軍定着する。1975年(昭和50年)には初優勝に貢献し1978年(昭和53年)には打率.348で首位打者に輝いた。

1982年(昭和57年)のオフ、ブレーブスの加藤との交換トレードで電撃移籍。1年目から4番に座り114打点で打点王を獲得するなどの活躍を見せるが、1984年(昭和59年)のオリオンズとの開幕戦で頭部に死球を受け調子を崩し、翌年現役を引退する。その後は実に6球団に渡り打撃コーチ等を歴任し、熱血指導で多くの選手を育てた。現在は西宮市内で飲食店を営んでいる。

【 生涯通算成績 】(実働20年) 1729試合出場、1522安打、244本塁打、809打点、打率.285、首位打者1回、打点王1回

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト