プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
渡辺 秀武 (わたなべ ひでたけ)

また一人往年のプレーヤーが亡くなられた。子供心に「何でなん?」と思っていたが、強面の風貌とは似つかわしくない「メリーちゃん」の愛称で長く親しまれていた選手だ。羊(=メリー)以外に当時バヤリースオレンジジュースのCMに出ていた同名のチンパンジーに似ていた事から付けられたという説も残っている。

渡辺秀武1941年(昭和16年)、静岡県生まれ。富士高校から日本軽金属を経て、1963年(昭和38年)にジャイアンツに入団。1年目こそ気弱な性格も表れ1軍での登板はなくその後も2軍を主とする生活を送っていたが、1966年(昭和41年)に杉浦を真似、下手投げにしてから頭角を現す。

同年いきなり13勝を挙げ結果を出すと翌年も再び13勝を重ねる。1970年(昭和45年)にはカープを相手にノーヒットノーランを達成、23勝をマークするなど堀内、高橋一三らと共に主力投手として活躍していたが、1973年(昭和48年)に日拓フライヤーズに移籍し、その後もオリオンズ、ホエールズと渡り歩いた。

1978年(昭和53年)、古葉監督の熱心な誘いもあり、金田と共に望月・剣持・平田との交換トレードでカープに移籍。江夏に繋ぐ中継ぎ役として連続日本一に貢献する。1982年(昭和57年)に現役を退き、そのまま同球団のスカウトに就き川端、長冨、山内、澤崎、最近では新井や栗原らの獲得に力を注いだ。昨年勇退し球界を離れていたが、一昨日帰らぬ人となった。

【 生涯通算成績 】(実働17年) 606試合登板、118勝100敗、8S、防御率3.35

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト