プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
今オフ5度目の交渉も決裂し、策が見事に裏目に出た。自分を必要以上に過剰評価し慰留要請と年棒改善を目論む戦略から「もう、この球団ではプレーできない!」と強く主張したのだろうが、球団側から「あっそう、じゃ勝手にしたら」的に剣もホロロに切り返され、退団が避けられない状況にまで陥ってしまった。

ノリ、孤立無援で退団へ「査定方法の見直しを求めてきたが改善されない」「球団から愛を感じない」など息巻いていたはずが、冷静な球団の姿勢に慌てふためき「退団を申し入れた事はない」「まだ交渉中という認識だ」と苦しい釈明を繰り返す始末。代理人弁護士も含めまったく支離滅裂である。

中村の傲慢さは今に始まった訳ではない。2002年FA時にはジャイアンツ・タイガース両球団からの誘いに天狗になり“天秤にかけて楽しみたい”発言で「選手の技量を問う前に別の欠陥がある」と星野監督の逆鱗に触れた事もある。悲しいかなその後も改心せず唯我独尊気取りで身も心も肥えてしまったようだ。

「話し合う用意はある」と温情を見せる球団だが、今後はトレードか自由契約になりそうだ。我がファイターズが「若手を育てて行く方針にそぐわないので獲りません」と語るように獲得に動く奇特な球団があるように思えない。悪あがきせず大幅ダウンを真摯に受け止め「8000万で充分、やったるわ!」ぐらいの気概を持たない限り、残念ながら中村の明日はないだろうなぁ…。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト