プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「まだ先がある」。リーグ優勝の決定時には、チラッと覗いたその意識のせいで僅かに喜びを抑えた。「もう一つ高い山を登ってから達成感を充分に味わおう」と冷静かつ客観的に状況を分析するもう一人の自分が気持ちのどこかに凛と存在していたらしい。今、その自制心が解き放されたから、もー大変だ。

ファィターズ悲願の日本一

全身に鳥肌が立ち震えが止まらない、こめかみがしびれ新庄に負けないくらい涙が出る。ダルビッシュの好投、金子の同点スクイズ、セギノールの逆転弾、MVPに輝いた稲葉のダメ押し弾。1-4で勝利。これ以上ない理想の戦いで幕が降ろされた。

ボクが生まれる前、1962年(昭和37年)、前身の東映フライヤーズ時代に成し遂げて以来 実に44年の歳月を重ねての金字塔がここ札幌で見事に打ち立ったのだ。正に青天の霹靂とも言うべき快挙、長年の夢がついに結実したのである。

もみくちゃになって喜びを爆発させるファンと選手たち、何度見ても良いもんだ。今季、例年にも増しできるだけ札幌ドームに足を運び応援してきた甲斐があったとコルクボードにぶら下がる過去のチケットを眺めては独りどっぷりと物思いに耽った。

選手たちには言い尽くせないくらい感謝の気持ちで一杯だ。次はまた44年後などという笑えないジョークは止めて今後はこれを機に常勝軍団へ近づいて欲しいものである。最後に「剛志」、誰もがその功績を認めるように君がいなかったら今のファイターズは間違いなく存在しない。数々の感動を本当にありがとう そしてご苦労さんでした。現役生活の勇姿を絶対忘れんぞぉ。

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト