第1ステージ、民放で放送がなかったのは残念というよりあんまりだ(もしかして、北海道だけ?)。ネットやスポーツニュースでしか結果を知りうることができなかったけど、今日、パリーグのプレーオフ第1ステージ マリーンズvsライオンズ第2戦が行われ、昨日に続きマリーンズが勝利し第2ステージへの進出を決めた。
「いや~っ、良かった」、大方の予想どおり投打のバランスが上回るマリーンズが勝利した。これで最後までしのぎを削った両雄で晴れて真の戦いができる訳だ。
昨日、マリーンズの2軍が一足先にウエスタン・リーグを制したタイガースに勝ち初の日本一に輝いている。弟分のリベンジを掛けたタイガースと兄弟Vを目指すマリーンズ、全く根拠がないけど、何だかこんな背景がある両チームがぶつかるような気がしてならない(得てして対戦にはこんなドラマ仕立ての活字が躍ったりするじゃないですか)。
とは言っても当然フタを開けてみなければ解らない。今シーズン、10勝10敗とがっぷり四つの両軍。5試合制で先に3勝した方がシーズン通しての勝ち越しと日本シリーズ進出を決めることになる。年間1位を獲得しながら2年連続優勝を逃す訳にはいかないホークスと31年ぶりのリーグ優勝を目指すマリーンズがいよいよ12日(水)からヤフードームで激突する。「こりゃ、おもしろい試合になりそうだ」。
人気blogランキングへ
「いや~っ、良かった」、大方の予想どおり投打のバランスが上回るマリーンズが勝利した。これで最後までしのぎを削った両雄で晴れて真の戦いができる訳だ。

とは言っても当然フタを開けてみなければ解らない。今シーズン、10勝10敗とがっぷり四つの両軍。5試合制で先に3勝した方がシーズン通しての勝ち越しと日本シリーズ進出を決めることになる。年間1位を獲得しながら2年連続優勝を逃す訳にはいかないホークスと31年ぶりのリーグ優勝を目指すマリーンズがいよいよ12日(水)からヤフードームで激突する。「こりゃ、おもしろい試合になりそうだ」。
人気blogランキングへ
スポンサーサイト