プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
「育成を望む選手は巨人に入るべきではない」。昨夜テレビ東京系列で放送された「寒ブリは嫌」、もとい「カンブリア宮殿」のスペシャルに出演していたイーグルスの野村監督の言葉である。更に「あそこはいつも即戦力の選手ばかり、どういう理由か伝統的に育成ができないチーム」と苦笑交じりに話を続けた。

赤松、人的補償でカープへ聞き入りながら、真っ先に頭に浮かんだのが対極にあるチームのカープだった。マネーレースに参戦せず、限られた資金で巧みに選手を獲得し一人前に育て上げるイメージが未だに強く、新人はもちろん外国人の補強においてもスタンスが変わらないところも好感が持てる。

そのカープがFAでタイガースに移籍した新井の人的補償として不安の残る投手ではなく若き外野手の赤松を指名した。他にプロテクト枠から漏れたメンバーを知る由もないが、今回の選択にお家芸の機動力野球を邁進せんとする姿勢を感じ、「う~ん、カープらしい」と妙―に納得し膝小僧を叩いたりもした。

赤松はウエスタン・リーグの成績ながら首位打者を1回、盗塁王を2回獲得するなど将来性あるプレーヤー。柔軟な打撃に加え俊足・堅守という点が来年完成し広くなる新球場にも対応できると睨み補強に踏み切ったのかもしれない。前田・緒方・嶋など手本になるベテランもいるし、持ち前の育成力で1、2番を打てる選手に化ける可能性も充分に秘めているように思う。

「何であの時、プロテクトしておかなかったのだ、コラッ!」と後になってタイガースの首脳陣が誰にともなく八つ当たりする位の活躍を見せて欲しいものである。新天地で頑張れ、赤松!

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2008.01/09(水) FA補償選手で[みぢえ]
2008.01/09(水) あぁまた[みぢえ]
2008.01/09(水) [nino]
2008.01/09(水) toみぢえさんへ[kane]
2008.01/09(水) to ninoさんへ[kane]
2008.01/10(木) はじめまして[呉人]
2008.01/11(金) to呉人さんへ[kane]
2008.01/13(日) 有望な選手[wasakichi]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/578-2e8ce73a
この記事へのトラックバック
2008.01/09(水) ホンマに赤松でええんかいな?ブラウンさんw~赤松はん、新天地でどんでんに「アホ!」と言い返せるだけの活躍をw