プロ野球に関することを中心に勝手気ままに感想・意見・思い出話などを綴るサイトです。
オフィシャルサイト
現有戦力の活躍はもちろん、“谷、小笠原”らの補強の甲斐もあって5年ぶりのリーグ優勝を飾ったジャイアンツ。しかし、日本シリーズへの出場権を逃してしまったがために計画していた優勝パレードをキャンセルする等、選手を始めファンにとっても茫然自失、且つ何とも消化不良なシーズンになってしまった。

気になる福留のFA動向クライマックスシリーズという新たな制度の犠牲になった感もあっのだろう「勝つためなら何をやって良い」とちょいとトンチンカンなナベ○ネくんの言葉を受けてか、今年もFA選手の争奪戦に目がないようだ。「何でも欲しい病」は未だ一向にその進行の勢いを弱める気配がない。

国内かメジャーか、本人の目線がどこを捉えているか解らないが、福留がFA宣言した場合、真っ先に4年総額17億円とされているドラゴンズの提示額を上回る条件で獲得に乗り出すのだと云う。「自前で育てるよりさ、そっちの方がてっとり早いじゃん」と言わんばかりに更に“寄せ集め”編成を推進しそうである。

もはや生え抜きよりも外様の方が多くなったジャイアンツの先発メンバー。苦虫を噛み潰したような表情を見せているG党も少なくないはずだ。カープの新井獲りが噂されているタイガースもこれに参戦しそうで、豊富な資金源で有力選手をかき集める正にヤンキース&レッドソックス状態に。いくら同じ歴史のある人気球団とは言え、そこは一緒じゃなくても良いんじゃない…?

人気blogランキングへ  FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2007.11/10(土) 広島は対岸の火事じゃない[タイタン]
2007.11/10(土) toタイタンさんへ[kane]
2007.11/11(日) 孝介は[ごえもん]
2007.11/11(日) ファンは浪花節で選手を苦しめるべきか?[バルトリーニ]
2007.11/11(日) 金満球団と呼ばれるファンの気持ち[シルク@仕事中]
2007.11/12(月) [妃垣俊吾]
2007.11/12(月) toごえもんさんへ[kane]
2007.11/12(月) toバルトリーニさんへ[kane]
2007.11/12(月) toシルクさんへ[kane]
2007.11/12(月) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2007.11/12(月) たびたび、すみません。[ごえもん]
2007.11/13(火) toごえもんさんへ(再)[kane]
2007.11/14(水) 福留外野手はメジャー入りか[snowbees]
2007.11/17(土) to snowbeesさんへ[kane]
2007.11/17(土) アメリカの評価は高い[snowbees]
2007.11/19(月) to snowbeesさんへ(再)[kane]
2007.11/24(土) 巨人は発想の転換を[snowbees]
2007.11/26(月) to snowbeesさんへ(再々)[kane]
2007.12/14(金) 管理人のみ閲覧できます[-]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/552-7b249045
この記事へのトラックバック
2007.11/10(土) 福留不要論
2007.11/10(土) FA権行使濃厚の福留孝介に対して各球団は?