ここ数日のブログの内容を振り返って見ると「あららっ」WBCだらけである。飽きっぽい性格なので過去、一つのテーマをこんなに偏って書き綴ったことがない。それだけどっぷりWBCに浸っているということなのだ。(この先も当分続きそう)
昨日の敗戦は確かに悔しい。映像を改めて観ると誤審は明らかで、憤慨やるせない感情に駆られた。「こらっ、ボケ、どこに目付けとんねん!」と何故か関西弁でTVに向かい怒鳴りつけていた。いい歳してまったくお恥ずかしい限りである。あーだこーだ言ってももう過ぎたこと、応援する我々ファンも気持ちを切り替えなくてはならない。(特にこのボクが)
敗れはしたもののアメリカとの初めての真剣勝負で選手は良く戦った。バカスカ打たれて剣もホロロに打ちのめされる姿を想像したファンも少なくなかったはずで、かくゆうボクも一瞬そんな弱気な想像を膨らましてしまったことがある。「面目ない」。
前向きにかつ都合の良い解釈をすると、昨日の敗戦は決勝リーグに是が非でも進もうという気持ちを更に強く一つにさせたという意味で日本にとって大いにプラスなった試合だった。
チームの気持ちを代表するかのように、試合を終え歓喜に沸くアメリカのナインを睨みつけているイチローの姿がその全てを表していた。明日はメキシコ戦、松坂のピッチングに期待したい。
【 追記 】:アメリカがあっさり韓国に3-7で敗れてしまった。折角リベンジと思っていたのに「ちゃんと決勝リーグに上がって来い!」てな感じである。それにしても韓国強いなぁ。予選リーグから無傷の5連勝だ。ならば、きっちり日本が叩いてくれよう。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking

敗れはしたもののアメリカとの初めての真剣勝負で選手は良く戦った。バカスカ打たれて剣もホロロに打ちのめされる姿を想像したファンも少なくなかったはずで、かくゆうボクも一瞬そんな弱気な想像を膨らましてしまったことがある。「面目ない」。
前向きにかつ都合の良い解釈をすると、昨日の敗戦は決勝リーグに是が非でも進もうという気持ちを更に強く一つにさせたという意味で日本にとって大いにプラスなった試合だった。
チームの気持ちを代表するかのように、試合を終え歓喜に沸くアメリカのナインを睨みつけているイチローの姿がその全てを表していた。明日はメキシコ戦、松坂のピッチングに期待したい。
【 追記 】:アメリカがあっさり韓国に3-7で敗れてしまった。折角リベンジと思っていたのに「ちゃんと決勝リーグに上がって来い!」てな感じである。それにしても韓国強いなぁ。予選リーグから無傷の5連勝だ。ならば、きっちり日本が叩いてくれよう。
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.03/14(火)
初めまして![鹿之介]2006.03/14(火) 残りの試合[破壊王子]
2006.03/15(水) [さよならんなー]
2006.03/15(水) to鹿之介さんへ[kane]
2006.03/15(水) to破壊王子さんへ[kane]
2006.03/15(水) toさよならんなーさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/177-5492bbbc
この記事へのトラックバック
2006.03/14(火)
WBC 韓国快進撃 アメリカを破る2006.03/14(火) アメリカが韓国に負けたぞ!!
2006.03/14(火) 理想的展開からの乖離
2006.03/14(火) 韓国にお礼を (^_-)-☆
2006.03/15(水) また李スンヨプが活躍!WBC韓国
2006.03/15(水) 【WBC】まだ誤審にこだわってみる。
2006.03/15(水) 恥ずべき主審、恥ずべき監督、恥ずべき選手達、恥ずべき国家
2006.03/15(水) 【WBC】3/14・3/15放送予定