平松 政次 (ひらまつ まさじ)
少年野球時代、必要以上に手首が返ってしてしまい肘に負担がかかるくせに“しょんべんシュート”しか放れなかった。イメージは完璧にカミソリシュートだったんだけどなぁ。
1947年(昭和22年)9月岡山県生まれ。岡山東商業3年生の年、春夏連続で甲子園出場し、センバツでは39イニング連続無失点の大会新記録を樹立して全国制覇を果たす。卒業時のドラフトではジャイアンツから1位指名の確約を受けていたが、フタを開くと槌田が指名され結局ドラゴンズからの4位指名を拒否して日本石油へ。
1967年(昭和42年)の都市対抗野球の優勝を手土産にその年のドラフトで2位指名されホエールズに入団する。長嶋に憧れ、投手としては珍しい「3」番を背番号に迎えたルーキーイヤーは3勝、「27」に番号を改めた2年目は5勝に終わるが、伝家の宝刀カミソリシュートをマスターした3年目には飛躍的に成長し14勝を挙げエース座に君臨する。
1970年(昭和45年)、25勝19敗、防御率1.95で最多勝、沢村賞を受賞。翌年も17勝で2年連続最多勝を輝く。ジャイアンツ全盛期に万年Bクラスに低迷するチームをバックに12年連続2桁勝利をあげるなどの活躍を見せ、1983年(昭和58年)に200勝を達成したのはみごと。翌年のシーズン、僅か1勝に終えたのを機に現役を引退する。現在はフジテレビの野球解説者。
【 生涯通算成績 】(実働18年) 635試合登板、201勝196敗、防御率3.31、最多勝2回、最高勝率4回、最優秀防御率1回、沢村賞1回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
少年野球時代、必要以上に手首が返ってしてしまい肘に負担がかかるくせに“しょんべんシュート”しか放れなかった。イメージは完璧にカミソリシュートだったんだけどなぁ。

1967年(昭和42年)の都市対抗野球の優勝を手土産にその年のドラフトで2位指名されホエールズに入団する。長嶋に憧れ、投手としては珍しい「3」番を背番号に迎えたルーキーイヤーは3勝、「27」に番号を改めた2年目は5勝に終わるが、伝家の宝刀カミソリシュートをマスターした3年目には飛躍的に成長し14勝を挙げエース座に君臨する。
1970年(昭和45年)、25勝19敗、防御率1.95で最多勝、沢村賞を受賞。翌年も17勝で2年連続最多勝を輝く。ジャイアンツ全盛期に万年Bクラスに低迷するチームをバックに12年連続2桁勝利をあげるなどの活躍を見せ、1983年(昭和58年)に200勝を達成したのはみごと。翌年のシーズン、僅か1勝に終えたのを機に現役を引退する。現在はフジテレビの野球解説者。
【 生涯通算成績 】(実働18年) 635試合登板、201勝196敗、防御率3.31、最多勝2回、最高勝率4回、最優秀防御率1回、沢村賞1回
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
2006.02/09(木)
[破壊王子]2006.02/09(木) to破壊王子さんへ[kane]
2006.02/09(木) [baysam00]
2006.02/10(金) 平松投手[妃垣俊吾]
2006.02/10(金) [さよならんなー]
2006.02/10(金) to baysam00さんへ[kane]
2006.02/10(金) to妃垣俊吾さんへ[kane]
2006.02/10(金) toさよならんなーさんへ[kane]
この記事のトラックバックURL
http://allsport.blog21.fc2.com/tb.php/150-ce60d427
この記事へのトラックバック
2006.02/10(金)
藤田監督ありがとう。